HGUC ナラティブガンダム A装備 頭部改造編

映画「機動戦士ガンダムNT」も公開され俄然盛り上がりを見せるナラティブです!!

今日から改造進めていきます!

まずはいつも通り頭部からスタートです!!

スポンサードリンク



その1:アンテナのシャープ化

さて、最初はいつも通りの改造です(笑)

ナラティブガンダムのアンテナの安全対策はかなりの大きさを誇っています!!

・・・ちょっとビビりますね(汗)

裏から見るとすごいです。

ココはしっかりと処理してキレイなアンテナにしていきます。

まずはざっくりとニッパーでカットします。

その後、ヤスリがけにてキレイに整えていきます。

今回はペンサンダーにNo.800のヤスリを付けて慎重にヤスリがけをしていきます。

初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。

<2017年9月 内容更新> 今回はガンプラをスクラッチするために必須な工具であるヤスリについて解説します。 ヤスリは「紙ヤスリ...

ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。

良く削れるので、削りすぎには注意してください(笑)

上の写真のようになればOKです。

これだけ安全対策が大きいとかなりの変化が分かりますね。

スポンサードリンク



その2:バルカン部開口

ココもHGとしてはありがちな箇所ですね。

向かって左側は0.5mmのピンバイスにて開口した状態、右側はまだ開口していない状態です。

小さな改造って感じですが、並べてみるとバルカン部がはっきりとして、結構違いがあるのが分かると思います。

スポンサードリンク



その3:メインカメラの角度調整

今月号のガンダムエースにナラティブガンダムの画稿が掲載されています。

画稿と比べると大分メインカメラが前方に倒れている感じです。

ですので下の写真の赤点線部にてエッジングソーを使いカットして角度を画稿に合わせていきます。

下の写真のようになりました。

もちろん内部のクリアパーツ部もカットしてサイズを合わせています。

クリアパーツは少し奥まるくらいにカットするとGOODです。

カット後はペンサンダーにNo.800のヤスリを付けてキレイに磨いておきましょう。

スポンサードリンク



その4:頬部シャープ化

コチラも画稿に比べ・・・

厚ぼったい感じですね。

少しカドが丸まっている感じもありますので、合わせて修正していきます。

まずは裏側をペンサンダーにNo.400のヤスリを付けて薄くシャープにしていきます。

あまりやりすぎて頬が無くならないように注意してください(笑)

イイ感じに薄くなったら下の順番で今度はペンサンダーにNo.800のヤスリを付けてカドを出していきます。

下の写真のようになれば作業完了です。

かなり、シャープになったんじゃないでしょうか?

この時顎側も合わせてカドを出しています。

ココは画稿と比べても面の形状が少し違っていますね。

画稿ではグレーのパーツよりも手前の白パーツの方が短くなっていますので、それに合わせて形状出しをしています。

改造前と比べてカトキ氏の画稿に寄せれたと思います。

ナラティブガンダムの頭部はかなりイケメンに作られているため、フェイス部は今回は弄りません。

周りをシャープ化したことによりイケメン度がだいぶ増したと思います。

この後も、どんどん改造続けていきますので気になった方は記事を追っていただければ幸いですm(_ _)m

それでは・・・

次回を待て!!
スポンサードリンク



スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連コンテンツユニット



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク