HGAC リーオー 腕部・脚部 改造編 「せっかく来た地球だ。大地に一歩も足を着けず死ねるものなどいない」

さて改造を始めました HGAC リーオー です!!

今回で最後になります(笑)

リーオーよく売れているようですね。

ワタシのまわりでも、すでに見かけなくなりました・・・

良いことです!!



スポンサードリンク





その1:肩部ディテールアップ

リーオーの肩部アーマー?には真ん中にパーティングラインが入ってしまっています。

まずはコイツを消していきます。

ペンサンダーにNo.400→800のヤスリを順番に付けてキレイに磨きましょう。

初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。

<2017年9月 内容更新> 今回はガンプラをスクラッチするために必須な工具であるヤスリについて解説します。 ヤスリは「紙ヤスリ...

ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。

キレイに消えたら同じ個所を0.3mmのBMCタガネにてスジ彫りをしていきます(笑)

コレはパーティングラインのままですと、ディテールというほどキレイには見えませんし、パーティングラインがある状態のままスジ彫りすると線が2重になったり、ひっかかって曲がってしまうことがあるためです。

面倒でも一度パーティングラインを消してから作業をした方が最終的には時間短縮となります。

ライン横の長方形のディティールは塗装時にメタリックレッドで塗装したいところですね。



スポンサードリンク





その2:肘部装甲ディティールアップ

肘部の装甲ですが、ココは膝部に合わせて○モールドを4か所に追加したいと思います。

今回は1.0mmのメタルボールを埋め込みます。

1.1mmのピンバイスにて開口後、面取りビットにて面を整え、1.0mmのメタルボールを埋め込んでいます。



スポンサードリンク





その3:下腕部合わせ目消し

下腕部はモナカ仕様のため、しっかりと合わせ目が出てしまいます。

ココはきっちりと合わせ目消しを行います!!

①以下の写真の赤線部分にセメントをたっぷり塗ります。

②30秒~1分程度放置します。

③パーツ同士をくっつけます。(セメントで溶けたプラスチックがはみ出してくればOKです。)

④1日程度放置して乾燥させます。

⑤接着面をペンサンダーにNo.400→800のヤスリを順番に付けてキレイに磨きます。

以上で合わせ目消しの処理は完了です。



スポンサードリンク





その4:腿部ディティールアップ

腿部は2か所のディティールアップを行います。

まずは腿外側のディティールアップです。

腿外側のディティールの一部はカスタマイズ用に部品が取り外せるようになっています。

取り外しやすいように凸部が付いていますが、今回は取り外ししないためコイツを削り取ってしまいます。

ニッパーなどでざっくりカットした後にペンサンダーにNo.400→800のヤスリを順番に付けてキレイに磨きます。

パーツが小さいので無くさないように注意しましょう。

お次は腿内側です。

外側はディティールに沿って合わせ目がスジ彫りされていますが、内側はされていません・・・

ですので、0.5mmのBMCタガネにて合わせ目に沿ってスジ彫りを追加します。

以上で腿部の処理は完了です。



スポンサードリンク





その5:膝部肉抜き穴埋め

リーオーの膝部フレームは足を曲げた際に肉抜き穴が見えてしまいます。

意外と目立つのでエポキシパテにて埋めてしまいましょう。

上の写真の箇所ですね。

エポパテにて埋め、1日程度放置して乾燥後はペンサンダーにNo.400→800のヤスリを順番に付けてキレイに磨きます。



スポンサードリンク





その6:ふくらはぎ部ディティールアップ

ココは正直やってもやらなくてもどちらでも良いと思います(笑)

個人的にちょっと追加したくて0.3mmのBMCタガネにてふくらはぎ裏側にスジ彫りを追加しています。

上の写真の箇所ですね。

ちょっとしたアクセントです。



スポンサードリンク





その7:足部ディティールアップ

まずはアンクルガードのパーティングラインを消していきます。

上の写真の箇所だけでは無くグルリとパーティングラインが出ていますので、しっかり消しましょう。

その後、赤矢印部に1.0mmのBMCタガネにてスジ彫りを追加しています。

1.0mmのBMCタガネにてスジ彫りを追加した箇所はさらにここに0.5mm厚のプラバンを

縦:1mm 横:2mmにカットしたものを貼り付けます。

各アンクルガードの外側にディティールを追加しています。

最後に○モールド部にコトブキヤ P120 丸モールド IV の「4.0」を貼り付けて作業完了です。



スポンサードリンク





その8:105mmライフル ディティールアップ

作業はコレで最後となります。

まずはHG武器類の特徴である(苦笑)

合わせ目消しを行います。

上の部分ですね。

その3のやり方を見てしっかりと消してやってください。

ちなみにマガジン?エネルギーパック?の持ち手は後ハメ加工として赤矢印部でカットしています。

合わせ目消しが終わったら銃口部を1.0mmのピンバイスで開口します。

一応銃口部は開口されているのですが、かなり小さく見えにくいため少し大き目に開口しています。

最後に上の写真で分かるように(笑)

スコープ部に3.0mmのメタルプレートをはめ込みます。

そこにVCドームを貼り付けてディテールアップをしています。

これにてすべての作業が完了です!!

いや~早かったですね(笑)

最近キットの販売ペースが速くててんやわんやでしたが、そろそろ落ち着いてきたかなって感じで・・・・もないですね(苦笑)

明日には、セラヴィーガンダムシェヘラザード

オーガ刃-X

モモカプル

が発売されます(汗)

MGでも F91 Ver2.0が発売されます。

明日はセラヴィーガンダムシェヘラザード と MG F91 Ver2.0 をレビューする予定ですが、F91は少し遅くなるかな・・・・って感じですね(汗)

結局てんやわんやになってしまいますが、リーオーは塗装後、すぐに発表しますので今しばらくお待ちください。

それでは・・・

次回を待て!!



スポンサードリンク





スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連コンテンツユニット



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク