HGBD セラヴィーガンダムシェヘラザード 腰部改造編「愛があるね。」

本日のHGBD 1/144 セラヴィーガンダムシェヘラザード は腰部の改造を行っていきます!!

スポンサードリンク



その1:脚部取り付け部の改造

レビュー時にも書きましたが、セラヴィーガンダムシェヘラザードの股関節と脚部との接続はボールジョイン方式になっています。

このままですとポーズが取りづらいため最近のキットから股関節を流用したいと思います。

今回使用するキットは・・・・

鉄血のオルフェンズよりガンダムバエルになります!!

・・・とは言えガンダムフレームのキットでしたらなんでも可です(笑)

ワタシはバエルを安売りのときに複数買いしていたために使っています(笑)

さて今回は腰部の改造なので股関節部の取り付けのみを行います。

それ以外は脚部改造時に行うのでしばしお待ちください。

まずは、セラヴィーガンダムシェヘラザードの股関節部をエッジングソーで切断します。

カットしたら3.0mmのプラ棒を 1cmにエッジングソーにてカットします。

カットした股関節部とプラ棒に1.0mmのピンバイスにて開口し真鍮線を通します。

股関節部とプラ棒にセメントを塗り、真鍮線をはめ込みセメントが固まれば作業完了です。

セラヴィーガンダムの股関節は下側に肉抜き穴があります。

補強ついでにこの穴をアルテコ瞬間接着パテにて埋めてしまいましょう。

1日程度放置してセメントが硬化したら股関節との接続パーツをはめ込み、ちゃんと稼働できることを確認してください。

・閉脚時

・開脚時

これでセラヴィーガンダムシェヘラザードも180度開脚が出来るようになりますね!!

スポンサードリンク



その2:フロントアーマーのディティールアップ

セラヴィーガンダムシェヘラザードのフロントアーマーはセラヴィーガンダムと同様のものですが、少々ディティールが少なく感じましたのでプラバン及びスジ彫りにてディティールを追加していきます。

以下の写真のように変更しました。

赤線の箇所に0.3mmのプラバンを写真のサイズにカットして貼り付けています。

青線の箇所はスジ彫りは0.3mmのBMCタガネにて写真のサイズにスジ彫りをしています。

スポンサードリンク



その3:サイドアーマーのディティールアップ

お次はサイドアーマーをディティールアップしていきます。

まずはサイドアーマーの中央部のディティールを別パーツにて明確にしていきます。

多分ココはスラスターだと思いますので、ディティールアップパーツにて少々大きめに作成し直します。

今回はWAVE Z・バーニア 4 の「C」を使用しています。

お次は下の写真の箇所にメタルパーツを埋め込んでいきます。

今回は2.0mmのメタルパイプを埋め込んでいます。

当然後ろ側にも埋め込んでいます。

以上にて腰部の作業は完了です。

腰部は股関節の改造がメインですね。

最近はあまり見ないボールジョイント方式ですが、軸可動がメインとなった今の目線で見ると可動範囲かなり狭いですねぇ・・・・

進歩を感じずにはいられません!!

さて、これにて頭部~腰部までの作業が完了となりました。

これでセラヴィーガンダムシェヘラザードの改造は半分となります。

別途キットとの兼ね合いで少々進みが悪いですが、頑張って終わらせていきますので気長にお付き合いくださいm(_ _)m

それでは・・・

次回を待て!!

スポンサードリンク



スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連コンテンツユニット



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク