
HGUC MS-08TX/S イフリート・シュナイド 頭部改造編 ハイディティールアップ(RE 1/100風)
サムネを今回から変えてみましたが、いかかでしょう? 初心者向け改造方法であることは変わりないのですが、最近機体名が長いキットが続いたた...
ガンプラ初心者のためのスクラッチ講座
サムネを今回から変えてみましたが、いかかでしょう? 初心者向け改造方法であることは変わりないのですが、最近機体名が長いキットが続いたた...
前回にて本体の改造が完了しました。 今回は残りの改造を行っていきたいと思います。 完成形はこんな感じとなります。 ...
トリスタンの改造も終盤に入ってきました!! 今回で本体の改造は完了となります。 気合を切らさないように頑張りましょう! 今...
それでは前回に引き続き、さっそくトリスタンの腰部の改造を行っていきます。 スポンサードリンク (adsbygoo...
さて、前回までで上半身の改造が完了しました。 (バックパックは除く) 今回から下半身の改造を行っていきます。 まずは腰部の...
前回で胸部の改造が完了しましたので、今回から腕部の改造を行っていきます。 ・・・いつもは腰部を先にやりますよね? 今回腕部を先に...
さて今回にてトリスタンの胸部改造は最後となります。 時間がかかってしまって申し訳ありません。 さっそく改造を行っていきます!! ...
それでは前回に引き続き胸部の改造を行っていきます。 その1:リアアーマーの肉抜き穴を埋める 数少ないバーザムの肉抜き穴その2にし...
それでは頭部に引き続き胸部の改造を行っていきます。 その1:首部の肉抜き穴を埋める HGUC バーザムは首関節に汎用のポリキャッ...
それでは脚部の改造を行っていきます。 その1:腿部の合わせ目消し + 後ハメ加工 今回のZガンダムの腿(もも)部にはいつ...
それでは腕部の改造を行っていきます。 その1:肩アーマーのモールド追加 他のパーツと同じくモールドを追加していきます。 ...
胸部に続いて腰部の改造を行っていきます。 その1:フロントアーマーの改造 もう何度目の説明になるかわかりませんが(笑)、...
頭部の改造も終わりましたので次は胸部と首の改造を行っていきます。 その1:首部の改造 まずは首部後ろ側の肉抜き穴を埋めま...
それでは今回からHGUC 203 Zガンダムの改造を行っていきます。 まずはいつも通り頭部から行っていきます。 その1:...
それでは ライトニングzガンダム 脚部を改造していきます。 その1:腿部のディティールアップ 以下の写真の赤線の箇所にB...