HG IBO 1/144 ガンダム アスタロトリナシメント 左脚部改造 フルメカニクス(1/100)風

さて、今回で HGIBO ガンダム アスタロトリナシメントの改造も最後となります。

約2週間ほどの作業となりました。

HGの改造としては普通くらいの期間ですが、間に他のキットのレビューなどが入ったため本来ならもう少し早く作成完了できたかなぁ?といった感想です。

それではさっそく最後の改造を行っていきます。

その1:腿部 スプリングパーツ置き換え

行うことは前回(右脚部)と同様の作業となります。

前回をご覧になった方はその2まで飛ばしていただいて構いません。

上の写真の右側が素組みの状態です。

左側はシモムラアレック 職人堅気 ハイパーカットソー0.1 PRO-R  AL-K03 にてスプリングパイプのモールド部をカットした状態になります。

写真の青〇部に安全対策が施されているため若干カットしにくいかもしれませんが、

ざっくりカットしてしまいましょう。

カットしたら、ペンサンダーにNo.400→800のヤスリを付けて順番にヤスリがけをしてキレイにします。

そこに1.0mmのピンバイスで穴を空け、同じく1.0mmの真鍮線を取り付けます。

下側は長めに取り付けた方が後々スプリングパイプの取り付けが楽です。

(上側は4mm程度・下側は6mm程度にカットしてください。どちらも2mm程度埋め込んでいます。)

真鍮線に外形2.5mmのスプリングパイプを2cmに切り取って取り付けます。

※スプリングパイプ及び真鍮線のカットにはかならず金属専用のニッパーを使用してください。

下の写真のようになれば作業完了です。

外装を付けると

こんな感じになります。

スプリングパイプは見た目にかなりの影響を及ぼします。

なるべく変更したほうが良いと思います。

その2:左脚部のディティールアップ

左脚部も、右脚部同様に鉄血のHGシリーズの例にもれずモールドがかなり掘られています。

そのため足りないと思われる箇所のみに追加していきます。

・・といっても右脚部と違い左脚部はディティールが足りないといったことは、ほとんど感じなかったため以下の2か所をピンバイスにて開口したのみです。

上の写真の赤〇青〇の箇所のみですね。

線を外すと

こんな感じです。

赤〇部はピンバイス1.0mmにて開口しています。

青〇部はピンバイス3.0mmにて穴を深くしています。

作業はコレだけなので数分も有れば作業完了すると思います。

その3:デモリッション・ナイフのディティールアップ

最後に残った武器の改造を行います。

まずはデモリッション・ナイフの改造です。

基本的には合わせ目を消すだけの作業です。

コチラも残念ながらモナカなつくりのためど真ん中に合わせ目が来ています。

しっかりと合わせ目処理をしてキレイにしましょう。

合わせて、デモリッション・ナイフは下の写真の箇所に2つ折りにした時の安定のための凸形のピンが存在します。

見た目が悪いのでカットしてしまいましょう。

カットしたら、合わせ目と一緒にペンサンダーにNo.400→800のヤスリを付けて順番にヤスリがけをしてキレイになれば作業完了です。

その4:バスタード・チョッパーのディティールアップ

遂に最後となりました。

バスタード・チョッパーの処理を行ってしまいましょう。

ここは純粋に合わせ目消しをして作業完了となります。

コチラも残念ながらモナカなつ・・・(以下略)

なのでしっかりと合わせ目をペンサンダーにNo.400→800のヤスリを付けて順番にヤスリがけをしてキレイにしましょう。

・・・これにてすべての作業が完了しました!!

全パーツを合体させます!!

・・・イイ!! ベリニッシモイイ!!!

そんなわけで(笑)

なかなかイケメンに完成しました。

これから塗装を行ってデカールを貼りトップコートをすれば作業完了です。

作業は休みにまとめて行っちゃう予定なので火曜日辺りにはお見せできると思います。

今しばらくお待ちください。

それでは・・・

次回を待て!!

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連コンテンツユニット



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク