HGUC ディキトゥス (光のカリスト専用機) → HGUC ディキトゥス (闇のカリスト専用機) 脚部改造編 【どうした何か言えよ!弟を殺した時みたいにっ!】

HGUC ディキトゥス (光のカリスト専用機) → HGUC ディキトゥス (闇のカリスト専用機)改造第3回目にして最終回ですね。

今回は残った脚部 + αを改造していきます。

改造箇所としてはそれほど大変ではないためサクッと改造していきましょう!

さっそく改造スタートです!!

スポンサードリンク



その1:もも部 エッチングパーツ埋込

まずはモモ部にあるスラスター?をディティールアップします。

ココはエッチングパーツを埋め込んで対応します。

1.5㎜のピンバイスにて開口し、

エッチングパーツを貼り付けてディティールアップします。

ハイキューパーツ ジーレップを貼り付けています。

現状は置いてあるのみですね。

接着は樹脂製の接着剤にて塗装後に行います。

スポンサードリンク



その2:スネ部シャープ化

ディキトゥスのスネ部は先端部がだいぶ丸まっています。

ココはペンサンダーにNo.240のヤスリをつけてシャープ化していきます。

初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。

<2017年9月 内容更新> 今回はガンプラをスクラッチするために必須な工具であるヤスリについて解説します。 ヤスリは「紙ヤスリ...

ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。

上の写真のようになったらペンサンダーのヤスリをNo.400→800のヤスリに交換しながらツルツルになるまで磨けば作業完了です。

スポンサードリンク



その3:足部合わせ目消し

お次は足部の合わせ目消しを行います。

かなりガッツリ出ていますね。

足裏とは言えMA形態の際には全面に出てくる足裏です・・・

ココは瞬間接着パテを塗ってしっかりと消しておきましょう。

上の写真のように合わせ目にしっかりと瞬間接着剤パテを塗ったら瞬間接着剤硬化剤を使い固めます。

30秒程度待って瞬間接着パテが硬化しているのを確認したらペンサンダーにNo.240のヤスリをつけて丁寧に形状を整えます。

上の写真のようになったらペンサンダーのヤスリをNo.400→800のヤスリに交換しながらツルツルになるまで磨けば作業完了です。

スポンサードリンク



その4:バックパック メタルパーツ化

レビュー時にも書いていますが、バックパックのスラスターのディティールがかなりモッサリしています。

ココは3.0㎜のピンバイスにて開口し

同じく3.0㎜のメタルパイプを埋め込んでいます。

ちなみにバーニア中央部には2.0㎜ 先端1.0㎜のメタルピンを差し込んでディティールアップしています。

スポンサードリンク



その5:その他改造

最後は少しまとめてのご紹介ですね。

エフェクトは先端をとがらせています。

作業前

作業後

MA時に追加される首ですね。

赤点線部にがっつりパーティングラインが出ているためしっかりとヤスリがけしておきましょう。

そして最後におまけとして・・・・

これを作っちゃいました(笑)

「は」をシールに印刷してプラバンに貼っただけですが、雰囲気かなり出ていると思います!

スポンサードリンク



以上にて今回の改造は終了となります。

全体同様一つ一つの作業はさほど難しくないと思います。

作業量的にもそれほど多くないので頭部や腕部に比べればすぐにできるかと思います。

さて!!

それでは塗装して完成品をお見せしていきますよ~

実際はすでに塗装済なので明日には完成品をお見せできると思います!!

【2020/09/03】

改造完成しました!!

HGUC ディキトゥス (光のカリスト専用機) → HGUC ディキトゥス (闇のカリスト専用機)・・・ 完成です!! ...

それでは・・・

次回を待て!!

スポンサードリンク



スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連コンテンツユニット



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク