HGAC ヴァイエイト!
メリクリウス同様に最後の改造となります!!
前回の腰部・腕部に引き続き
残った脚部を改造していきます!!
基本的にはメリクリウス同様の改造となりますが、追加で少し改造していこうと思います。
それでは改造スタートです~
スポンサードリンク
まずはモモ外側のスラスターですね。
メリクリウス同様ココはモモ部と一体成型になっており合わせ目も出ています・・・
ですので一度スラスター部をエッチングソーにてカットし
ペンサンダーにNo.240のヤスリを付けて平らにしてしまいます。
初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。
ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。
少々穴が開きますがスラスターを取り付けてしまうので問題ありません。
ツライチになったらペンサンダーのヤスリをNo.400→800の順に交換しながらツルツルになるまで磨きます。
ココを別パーツのスラスターに置き換えています。
ワタシは今回ジャンクパーツ+メタルパーツにて置き換えていますが、コトブキヤ P123などのパーツを使用すれば問題無いと思います。
スポンサードリンク
その1にて改造したスラスター部の外側に取り付くガード部(サイドスカート?)ですが、先端部が少々丸まってしまっています。
ココはペンサンダーにNo.240のヤスリを付けてガリガリ削ってシャープ化します。
上の写真くらいになればペンサンダーのヤスリをNo.400→800の順にヤスリに変えながらツルツルになるまで磨けばOKです。
見た目に結構影響する箇所なのでしっかりとシャープ化してやると良いと思います。
またメリクリウスでやり忘れているのでそちらも一緒にやっておきましょう(苦笑)
スポンサードリンク
コチラはメリクリウス同様ですね。
スネ部はヒザ付近のみ〇モールド周辺に合わせ目が出てしまっています。
ココはその3同様に瞬間接着パテにて合わせ目消しを行います。
下の写真の赤線部に瞬間接着パテを盛ってパーツ同士をくっつけます。
はみ出した部分に瞬間接着剤硬化剤を使い固めます。
瞬間接着パテが硬化したらペンサンダーにNo.240のヤスリを付けてはみ出した瞬間接着パテを削り取ります。
上の写真くらいになればペンサンダーのヤスリをNo.400→800の順にヤスリに変えながらツルツルになるまで磨けばOKです。
ココはメタルパーツなどを仕込んでも良いかと思いますが、ワタシは今回別色に塗り分けることで密度感を出していきたいと思います。
ヴァイエイトは赤系を、メリクリウスは青系で塗装すると兄弟機的な雰囲気が出るんじゃないでしょうか?
スポンサードリンク
ココは簡単に済ませます。
ヴァイエイトの足首横の◎モールドは少々あっさりしている感じがします。
ヴァイエイトはメリクリウスと違い、ビームキャノンを保持する関係で足首に力がかかるんじゃないかと思うので、少しメリクリウスより高価な部材を使っているというオラ設定にてマルイチモールドにしちゃいます。
現状は置いてあるだけです。
接着は塗装後に樹脂製の接着剤にて行います。
スポンサードリンク
最後に足裏の肉抜き穴を埋めます。
後ろ側がまるまる開いているのでエポキシパテにて埋めていきます。
多めに盛ったら1日程度放置して硬化するのを待ちます。
硬化したらペンサンダーにNo.240のヤスリを付けてツライチに磨いていきます。
上の写真くらいになればペンサンダーのヤスリをNo.400→800の順にヤスリに変えながらツルツルになるまで磨けばOKです。
スポンサードリンク
以上にてすべての改造が完了となります!!
遂に2体との完成となりました!
この後は塗装して完全完成となりますが、2体分と言うことで少々お時間いただく形になると思います。
まずはどちらから仕上げるか・・・?
【2021/02/08】
HGAC ヴァイエイト 完成しました!!
それでは・・・
次回を待て!!
スポンサードリンク