『機動戦士クロスボーンガンダム』より遂に RG クロスボーンガンダム X1 が2019/05/25 に登場です!!
お値段 2,700円(税込)と最近のRGとしてはお安めかな?
小型MSのためでしょうかね?
RG初の「GUNPLA EVOLUTION PROJECT」作品!!
さっそくのレビューです!!!
スポンサードリンク
まずは正面から
通常のRG準拠のデザインですね。
側面はこんな感じ
コチラも通常のRGのフォーマットですね。
スポンサードリンク
Aランナー・Bランナーです。
BランナーはアドバンスドMSジョイントですね。
C・Dランナー です。(Dランナーは2枚付いています。)
E・Fランナーです。(Fランナーは2枚付いています。)
G1・Hランナーにシールです。
スポンサードリンク
それでは本体キットの4面をグルリと
斜めから
カトキ立ちにて
アップです。
文字を入れて
スポンサードリンク
それでは本体キットにABCマントを装備させて4面をグルリと
斜めから
カトキ立ちにて
アップです。
文字を入れて
スポンサードリンク
それでは本体からコアファイターを取り出して
コアファイター後ろ側のX部にはアドバンスドMSジョイントが使われているため、関節部に少しテンションがかかってしまいカッチリパーツを狙った場所に合わせるのは難しいですね。
小型であることもあり、稼働時は少々緊張します(笑)
もちろん胸部へドッキングさせる状態には差し替え無しで可能です。
コックピット内にキンケドゥさんは・・・いないですね(笑)
スポンサードリンク
ポーズを付けて何枚か
クロスボーン・ガンダムX1、キンケドゥ、出る!
飛び降りろ! コックピットを潰すぞ!
マシンが良くても、パイロットが性能を引き出せなければ!
貴様らと遊んでやれるほど暇じゃない!
貴族主義は、初めから間違っていたんだよ、ザビーネ…
俺はベラの力になると決めた! それが独善でも偽善でも関係ない!
俺は、セシリー・フェアチャイルドを取り返さなくちゃいけない
あの巨体に、どれだけの災厄をつめこんだ!?
自分の命すら大事だと思えないから、人の命を奪う!
死を強いる指導者の、どこに真実がある! 寝言を言うなぁー!
たとえ幻でも、その景色を見せるわけにはいかない!
何が「僕が守ります」だ、まったく…
・・・キンケドゥは名セリフが多くて困りますね(笑)
スポンサードリンク
●頭部
首は上に30度 下は10度くらいですね。
スッキリした首回りのため左右は一周グルリと回ります。
●胸部
コアファイターが入っているにも関わらずかなりの可動域です。
前10度に後は30度
左右は残念ながらほぼ曲がりません。
●腕部
肩部で120度、肘部もほぼ180度!!手首はグルリと20度とくらいですね。
銃持ち手に限りさらに手首に可動軸があります。
●腰部
股関節は左右は180度開きます。
足首の左右は30度くらいですね。
前後も180度しっかりと開きます。
足首はつま先が個別に稼働しますが、あまり可動域は広くないです。前後20度くらいずつですね。
●脚部
膝部は150度と結構曲がるので自然な立膝が可能ですね。
●バックパック
コアファイターの項目でも書きましたが、アドバンスドMSジョイントが使われているためすこしテンションがかかります。
ヒンジがかなり小さいためねじ切れないか心配であんまり動かせないですね(汗)
グリスなんかを塗ってやると良いと思います。
スポンサードリンク
●頭部
色分けはほぼバッチリです。
ドクロの黒部分と目頭・頬の赤ラインはしかたがないですね。
顎部は当然開閉ギミック付きです!1
また、アイパッチは差し替えにて再現されています。
・・・写真だとちょっとわかんないですね(汗)
●胸・腰部
胸部腰部は色分け完璧です!!
ビームサーベルにもなるコアファイターのバルカン先端がイエローなのがスゴイ!!
MGよりも色分けが優秀ですよ!!
・・・ただし、このパーツはそのままビームサーベルにはなりません。
手持ち用のビームサーベルは別パーツで白色1色です。
ココは唯一の残念ポイントですね。
コックピットハッチは開閉可能で中にコアファイターが見えます。
また本キットのホワイトは多分1色だと思います。
RGはベース色が2色で作られていることが多いのでちょっとびっくりです。
(もしかしたら、薄く違う色かもしれませんが分かりませんね・・・)
●腕部
肩部スラスターのイエローが色分けされていますよ・・・・
ココもMGでは色分けされていなかった箇所ですね・・・
RGはスゴイ!!
腕部の色分けもほぼ完璧ですね。
足りないのはスラスター内部のブラックくらいのモノです。
手は固定式となっています。
握り手・平手・武器持ち手・銃持ち手が両手分(計8個)付きます。
個人的にはこの方式がベストだと思っています。
●脚部
脚部も色分けは完璧です。
膝ガードは連動ギミックにて動きます。
ふくらはぎにはヒートダガーが収められており
足裏にはヒートダガー刃部を取り付け可能です。
アンクルガード後ろ側のフィンも可動式となっています。
●ビームザンバー・バスターガン・エフェクト類など
コチラもスゴイですねぇ・・・・
色分け完璧ですよ・・・・
このサイズでよくもココまでとしか言いようが無いです(汗)
ビームザンバー、ブラインドマーカーは結構攻撃的な造形です。
ビームシールドも特徴的な形状となっています。
軟性のプラで作られているにも関わらず結構シャープな出来です。
もちろんビームザンバー・バスターガンはザンバスターへ合体も可能です。
●ABCマント
MGとは違い、プラパーツにて作られています。
エッジの効いたカッコイイマントです。
各マント同士の接続部がちょっと見た目悪いですが・・・
個人的には布マントよりコチラの方が良いと思いますね!!
●キンケドゥ・ナウ
もちろんRGですので1/144 キンケドゥ・ナウも付いてきます。
スポンサードリンク
作成はかなり大変な部類だと思います。
武装が多い上に色分けがかなりスゴイ!! その上小型MSなため小さなパーツがかなり多いです。
無くさないように周りを片付けてから作業しないとパーツ紛失が心配なレベルだと思います。
また、アンダーゲートのパーツもあるため切り出しも結構大変です。
作成時間は3時間くらいかかりましたね~
最近はHGばかり作っていたのでかなり大変でした(笑)
難しいでは無く、大変ですね。
パーツ割りなんかは最新のフォーマットでかなり分かりやすくなっているので、説明書で分かりづらいって箇所は無かったです。
ただただ大変でした・・・(苦笑)
ブンドド時のパーツのポロリは思いのほか、少ないです。
フロントスカートがギミックの関係で少々動いてしまうのと
膝アーマーが若干取れやすいかな?ってくらいです。
アンダーゲートの関係で少々作成した人によってこの辺は変わってくる感じもしますので一概に取れやすいとも言えないかも・・・?
確実にポロリするってところは
スポンサードリンク
そんな訳で、今回オススメ度は88点と言った感じです。
カッコよさ:95点
作りやすさ:80点
値段 :90点
遊びやすさ:90点
と言ったところです。
カッコよさに関してはベストなクロスボーンガンダムと言った感じじゃないかと思います!!
1/144 スケールでこれ以上のモノはもう出ないでしょうね!!
それくらいの決定版です。
作りやすさに関しては作成に書いたように、色分けのすごさ・パーツの小ささ、細かさのため難しくなるのはしょうがないですけどね。
アドバンスドMSジョイントが胸部だけのため四肢はすべて作成することになるため、RGの優位性がちょっと減ったかな?とも思いますが、塗装時には全塗装しやすくなったという面もあるので一長一短か・・・
価格に関しては正直「安い」!!と言えるレベルだと思います。
武器・エフェクトも多くプレイバリューがすごいです!!
さらにアマゾンや量販店などで安く買えば、相当の満足度だと思います!!!
小型MSのため本体自体はかなり小さいですが、ぎゅっと身の詰まったキットにビックリすると思います。
HGと重さを比べてみるとその違いが分かると思います(笑)
ブンドドするにもかなり楽しいキットですね。
さて、それでは本キットも改造進めていきます!!
本作の改造方針ですが・・・
最近のRGは昔のRGに比べてディティールが減ってきていますよねぇ~
個人的には初期のバッチリディティールが入っている感じが好きだったので、それを目指して改造していきたいと思います!!
それでは・・・
次回を待て!!
スポンサードリンク
コメント
組むの速いですね、自分はまだコアファイターの段階です。
少し気になった点なのですが、コアファイターのハッチ部分がどうしても少し浮いてしまいます、組み方が悪いんでしょうか?
ワタシもほんの少し浮く感じはありますね。
と言ってもホントに紙一枚分くらいですが・・・
ヒンジのテンション的に仕様っぽいですが、個体差あるかもしれませんね。
コックピットハッチのアンダーゲートの切り方でも結構変化あるかもしれませんね。