HGUC セカンドV 改造も第3回目です!!
前回の胸部改造に引き続き
今回は腰部とバックパックを改造していきます。
以下の画稿目指して頑張って改造進めていきましょう~
スポンサードリンク
フロントアーマーは画稿とは結構ディテールが違いますね。
横側に〇モールド、側面及び中央下に凹モールドと下側に段落ちモールド・・・
上記の違いがあります。
まずは側面に〇モールドを追加します。
ココは1.0mmのピンバイスにて開口し・・
面取りビットにて周囲を整えて・・・
1.0mmのメタルボールを埋め込みます。
コチラは胸部とは違い、画稿を見ると〇モールド周りが少し広がっているため面取りビットで回りを少し広げてからメタルボールを埋め込んでいます。
ココも塗装時にレッドで塗装しても良いかもしれませんね。
お次は側面及び中央下側の段落ちモールドの追加です。
赤線部は0.5mmのBMCタガネにて、青線部は1.0mmのBMCタガネにてスジ彫りを写真の長さに追加しています。
最後に下側の段落ちモールドを作成します。
周囲を0.2mmのMr.ラインチゼルにてスジ彫りをし
内部をデザインナイフでカンナがけして凹モールド化します。
上側にさらに凹モールドがあるので0.5mmのBMCタガネにてスジ彫りを追加して作業完了です。
スポンサードリンク
フロントスカート・リアスカートにある〇モールドを別パーツ化します。
その前にいつも通りフロントスカートは左右分割しています。
ニッパーで以下の点線部をカットすればOKです。
これでフロントスカートは個別に動くようになります。
さて、それでは〇モールドを別パーツ化します。
ココはコトブキヤ P114 丸モールド II の「2.5」を貼り付けます。
リアスカートも同様のモノを貼り付けましょう。
コレを塗装後に貼り付ければOKですね。
別パーツ化するメリットは塗装時のマスキングを減らせることです。
そのため、現状では貼り付けずに塗装後に貼り付けましょう。
小さいパーツなので無くさないように注意してください。
胸部改造時に書き忘れましたが、脇下の〇モールドも同様に別パーツ化しておきましょう。
ココはコトブキヤ P102 リベット の「2.0」をくっつければサイズ的に良いと思います。
スポンサードリンク
画稿と比べるとメガ・ビームキャノンは少々長めに作られていますね。
武器としてはキットくらいの長さが良いのでしょうけれど、今回は画稿を優先するため8mmほどメガ・ビームキャノンをエッジングソーにてカットします。
カット部は縁が太くなっているのでデザインナイフで薄くなるようにカンナがけすればOKです。
スポンサードリンク
以上にて腰部改造は終了となります。
どんどん画稿に近づいていると思います。
改造箇所も残すところは腕部と脚部のみとなります。
[2019/10/25]
腕部改造開始しました!!
あと少し!
頑張って改造進めていきましょう!!
それでは・・・
次回を待て!!
スポンサードリンク