HGBD:R アースリィガンダム 腰部改造編 「ここも・・・違うかっ・・・」

HGBD:R 1/144 アースリィガンダム 改造も第3回目です。

今回で大体半分の改造が完了ですね。

体の中心部が改造されると見た目がだいぶ変わってきます。

ドンドン改造進めていきましょう~

スポンサードリンク



その1:フロントスカート分割

HGではお約束の改造・・・

アースリィガンダムもフロントスカート部は一個モノになっています。

ココは上の写真の赤点線部でニッパーなどを使ってカットしてしまいましょう。

こうすることで個別にフロントスカートが稼働できるようになり選りポージングも決まります。

スポンサードリンク



その2:フロントスカートディティールアップ

分割したフロントスカートに加え・・・

アースリィガンダム時に追加されるフロントスカートにディティールを追加していきます。

今回はメタルボールとスジ彫りの追加にてディティールアップしています。

ここは1.1mmのピンバイスにて開口し・・

面取りビットにて周囲を整えて・・・

メタルボールを樹脂製の接着剤で貼り付ければ作業完了です。

ただし接着は塗装後に行います。

現状は置いてあるだけですので無くさないように注意して下さい。

お次は0.2mmのMr.ラインチゼルを使用し、スジ彫りを追加していきます。

上の写真の箇所ですね。

ガイドテープに沿って丁寧にけがいていけば問題無く出来ると思います。

スポンサードリンク



その3:サイドスカートディティールアップ

サイドスカート?

リアスカートから伸びている横側ですね。

ココはツルっとしているため簡単にディティールアップパーツを貼り付けています。

ワタシはWAVE NEW U・バーニア【角】S の「7」を使っています。

基本的には気に入ったディティールアップパーツを貼り付けていけば良いかと思います。

スポンサードリンク



その4:バックパックディティールアップ

ついでに?

バックパックもディティールアップしてしまいましょう!!

アースリィガンダムになった時のウイング部ですね。

結構端が丸まってしまっているため、ペンサンダーで削ってシャープに尖らせていきます。

ペンサンダーにNo.400のヤスリを付けて各面を削り込んでツンツンにしています。

onjs asin=”B000GB39FQ” locale=”JP” title=”プロクソン(PROXXON) ペンサンダー 【先端形状8種・ペーパー3種付】 No.28594″]

初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。

<2017年9月 内容更新> 今回はガンプラをスクラッチするために必須な工具であるヤスリについて解説します。 ヤスリは「紙ヤスリ...

ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。

ツンツンになったらNo.800のヤスリにてツルツルになるまで磨けばOKです。

合わせてバーニアをメタルパーツに置き換えています。

こんな感じですね。

メタルパーツは置き換えるだけでかなり見た目が良くなるのでポイントポイントで使用すると良いと思います。

スポンサードリンク




以上にて腰部の改造は終了となります。

最初にも書いていますが、頭~腰まで改造するとかなり見た目が変わります。

このディティールに合うように残りの腕・脚も改造していきましょう!!

それでは・・・

次回を待て!!

スポンサードリンク



スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連コンテンツユニット



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク