突然ですが HG ソードカラミティ 完成です!!
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) HG 機動戦士ガンダムSEED R-08 GAT-X131 カラミティガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
- BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
- 価格¥3,100(2025/03/31 02:36時点)
- 発売日2018/11/11
- 商品ランキング56,086位
HGBD:R ガンダムビルドダイバーズRe:RISE ガンダムジャスティスナイト 1/144スケール 色分け済みプラモデル
- BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
- 価格¥2,400(2025/03/31 02:37時点)
- 発売日2019/10/19
- 商品ランキング52,879位
HG ソードカラミティは雑誌付属の改造パーツがあるのですが、今回はフルメカニクスっぽさを出したかったのでHG カラミティガンダムとHGBD:R ガンダムジャスティスナイトをベースに各部スクラッチしていきました。
それではさっそく完成品のお披露目スタートです~
スポンサードリンク
まずは完成品の4面をグルリと
お次は斜めから4面をグルリと
カトキ立ちにて
アップにて
あおり目にて
文字を入れて
スポンサードリンク
ポーズを決めて何点か
スポンサードリンク
それでは改造箇所のご説明です。
●写真その1
頭部ですね。
アンテナは既存のものの角度を変更してからシャープ化しています。
フェイス部は元々の形状だと少々かっこよさに欠けていたのでフルメカニクスのフェイスを目指してパテにて改造しています。
あご部の形状も変更し小顔化してイケメン化を図っています。
メインカメラ側面のディティールやホホ部側面のディティールもフルメカニクスに合わせて追加しました。
●写真その2
胸部・腕部ですね。
胸部はジャスティスナイトをベースに正面外装をHG カラミティのモノに置き換えています。
スキュラはディティールアップパーツを使用し四角から六角形に変更、コックピットハッチ、肩回りはプラバンから自作しています。
腕部もジャスティスナイトをベースに肩部はHG カラミティのモノからプラバン・パテにて形状を変更しています。
マイダスメッサー・パンツァーアイゼンもプラバンからのスクラッチですね。
●写真その3
腰部・脚部ですね。
腰部もジャスティスナイトをベースにフロントアーマー・スカートのディティールを作り直し、サイドスカートは長さを延長し各部ディティールをフルメカニクスに寄せています。
脚部は股関節からモモ部はジャスティスナイト、スネから下はHG カラミティを使用しヒザ部アーマーの大型化やディティールの追加を行っています。
アーマーシュナイダーはHGBD グリモアレッドベレー より改造し収納部はプラバンにて形状変更しています。
今回は非稼働で差し替え方式での再現です。
●写真その4
バックパックですね。
15.78m対艦刀 シュベルトゲベールのスクラッチがメインです。
ケレン味を出すため少し大型に作成しています。
ビーム刃部は汎用のクリアパーツにて再現しています。
バックパック自体もスラスターの大型化を行い大分ケレン味を出しています。
スポンサードリンク
本作もヤフオク出品しております。
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c1178608301
お気に召していただけた方のご入札をお待ちしております。
スポンサードリンク
以上!!
HG ソードカラミティ でした!!
思っていたよりもだいぶ改造大変でした(笑)
可動域やバランスを今風にするためにベースをジャスティスナイトにしたため各部すり合わせが大変でした(笑)
そのためスクラッチ部がだいぶ多くなってしまいました。
とは言えそのおかげで大分理想の形状のソードカラミティを作れたと思います!!
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) HG 機動戦士ガンダムSEED R-08 GAT-X131 カラミティガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
- BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
- 価格¥3,100(2025/03/31 02:36時点)
- 発売日2018/11/11
- 商品ランキング56,086位
HGBD:R ガンダムビルドダイバーズRe:RISE ガンダムジャスティスナイト 1/144スケール 色分け済みプラモデル
- BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
- 価格¥2,400(2025/03/31 02:37時点)
- 発売日2019/10/19
- 商品ランキング52,879位
それでは・・・
次回を待て!!
スポンサードリンク