それではさっそくHGUC 1/144 陸戦型ガンダム改造始めちゃいます!!
まずはいつも通り頭部からですが・・・・
何と言うか、まぁ良く出来たキットですこと(笑)
普通に改造箇所少なそうです(苦笑)
なんとか改造箇所を探しながら!!頑張って改造していきます(汗)
スポンサードリンク
ココはいつも通りHGシリーズでは当たり前の改造ですね。
陸戦型ガンダムのアンテナも例にもれず安全対策が施されております。
ですので、まずは上の写真の赤点線で指定した箇所でをニッパーを使いカットします。
下の写真のようになります。
少々左右でカット量が違いますが(苦笑)だいたいこんな感じです(汗)
その後はココをペンサンダーにNo.400ヤスリを付けてシャープにしていきます。
シャープになったらペンサンダーのヤスリをNo.800に交換して再度ヤスリがけをします。
ヤスリがけをした箇所がツルツルとキレイになれば作業完了です。
初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。
ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。
合わせて、No.800のヤスリにて同じくペンサンダーで先端を少しシャープにしています。
分かりますかね?
スポンサードリンク
陸戦型ガンダムの数少ない残念ポイント。
頭部の合わせ目消しを行います。
頭部中央に合わせ目が出ております。
左右は頬あてが別パーツ化されているので、頭上部のみ合わせ目を消していきましょう。
それでは作業です。
①パーツ両面(下の写真の赤線部)にセメントをたっぷり塗ります。
②30秒~1分程度放置します。
③パーツ同士をくっつけます。(少々見づらいですが、下の写真のようにセメントで溶けたプラスチックがはみ出してくればOKです。)
④1日程度放置して乾燥させます。
⑤接着面をペンサンダーにNo.400→800のヤスリを順番に付けてキレイに磨きます。
にて作業を完了させてください。
スポンサードリンク
その2を行うことにより、フェイス部の後ハメ加工が必要となりました。
とは言えココはとても簡単な方法にて後ハメ加工が出来ます。
上の写真の青線で示した凸部をニッパーなどでカットすればOKです。
ワタシはこの後に少々フェイス部をペンサンダーにて削っています。
ほんの少しですが、上側を0.5mm 奥側を0.5mm削り少しフェイス部を奥且つ上部にあげています。
スポンサードリンク
その4:頬当ての薄型化
HGUC 陸戦型ガンダムの頬部はアニメに比べて少々前に出すぎ且つ厚い感じがします。
ですので、ココを削ってアニメ版に合わせていこうと思います。
まずは、頬部裏側からペンサンダーにNo.400のヤスリを付けて削っていきます。
上の写真は削り終わった後の写真ですが、青矢印の位置にヤスリを当てて内側を削っていきます。
お次は正面からペンサンダーにNo.400のヤスリを付けて削っていきます。
上の写真のように青矢印の方向に削っていきます。
最後にNo.800のヤスリでキレイに整えたら作業完了です。
今回の改造をすべて見てみると・・・
どうでしょう?
素組に比べて大分精悍な顔立ちになったと思います。
また、フェイス部を奥にしたことにより
横を向いた際に襟部に顎の赤いパーツが当たらなくなりました。
これにてより多くのポーズがキレイにとれるようになります。
一石二鳥ですね(笑)
さて、この調子でHGUC 陸戦型ガンダム どんどん改造していきます。
ゴールデンウィークも近いですし、08小隊がお好きな方はこの休みに改造してみるのも一興かも?
それでは・・・
次回を待て!!
スポンサードリンク