少々間延びしてしまっています(汗)
HGBD 1/144 セラヴィーガンダムシェヘラザード
今回は胸部の改造を進めていきます。
スポンサードリンク
胸部上面についているイエローのパーツですね。
このパーツに溝を入れディティールアップさせていきます。
ココを・・・
こんな感じにしていきます。
ホビー紙の作例なんかで良く見るアレです(笑)
段落ちモールドというとBMCタガネなどのスジ彫り用のツールを用いて行うイメージが強いですが、ココはデザインの関係上デザインナイフ1本で作業できます。
まずは下の写真の赤線のように左右端から1mmのところに深さ1mmほど切り込みを入れていきます。
図で説明すると下の赤線部分にデザインナイフで切り込みを入れます。
(図では線が斜めになっていますが、今回は直線だと思ってください。)
次にデザインナイフで下の写真のように斜めにカットします。
今度は逆側に向かってデザインナイフで斜めにカットします。
④残った山型をデザインナイフでケガいて平らにしていきます。
別の写真ですが下のようにケガいていきます。
先ほどの写真のように底が平らになるまでけがいたら作業完了です。
少々小さなパーツのためデザインナイフにて切り込みを入れるときなどは指を切らないように慎重に作業を行ってください。
少しの作業なので焦らずに遅すぎるくらいのペースで作業を進めるのをオススメします。
また、デザインナイフを使う上でのポイントは刃が欠けたり、切れにくいと感じたらすぐに刃を交換することです。
ワタシは欠けなくても1日一回は必ず交換していますが、そこまでしなくても最低1週間に1回は交換することをオススメします。
切れ味が落ちたデザインナイフでは、思うようにカットが出来ず無駄な作業が増えたり、うまく切れずに逆にケガをすることが多々あります。
気を付けてください。
スポンサードリンク
脇腹部にある四角い凹モールドを開口していきます。
向かって右側のみ空けてみました。
このようにパーツを開口する方法はピンバイスにて空けていく方法が簡単です。
まずは開口する部分の四隅を1.0mm程度の細いピンバイスで穴を空けます。
空けた穴をニッパーでカットし穴を空けます。
その後はその1と同じ要領でデザインナイフを使ってカンナがけをしてキレイにします。
上の写真のようになれば作業完了です。
スポンサードリンク
セラヴィーガンダムシェヘラザード の 胸部合わせ目は少々嫌な箇所にあります・・・
なんでこんななのか・・・
パーツ分割的に接着してしまうことは難しいので段落ちモールドにて処理をします。
上の写真のようにスミ入れしている箇所は0.5mmのBMCタガネにてスジ彫りをしています。
赤矢印の凸部は丁寧にヤスリがけを行って、極力合わせ目が見えないように処理しています。
ペンサンダーにてNo.400→800→1200にて磨いています。
ほぼ見えなくなっていると思います。
初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。
ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。
腹部のレッド部にスジ彫りとプラバンにてディティールアップを施していきたいと思います。
中央部に0.3mmのBMCタガネにてスジ彫りを追加後
0.3mmのプラバンを1mm×5mmのサイズにカットしたものを貼り付けています。
スポンサードリンク
最後にメタルパーツを埋め込んでいきます。
まずは胸部中央の◎部を2.1mmのピンバイスで開口後、面取りビットにて縁を削ってから埋め込んでいます。
お次は1.0mmのメタルボールを脇部に埋め込みます。
ココは1.1mmのピンバイスで開口後、面取りビットにて縁を削ってから埋め込んでいます。
以上にて胸部改造は完了です。
開口処理の改造などは結構いろいろな箇所に応用可能なものです。
今回は大き目の穴を空けましたが小さな穴を空けるのも大体同じ処理にて行えます。
いろいろ試してみるのをお勧めします。
それではこの調子で改造はどんどん続けていきます!!
それでは・・・
次回を待て!!
スポンサードリンク