それでは前回の改造方法に沿って・・・
MG ガンダムバルバトス を MG ガンダムバルバトスルプス に改造していきます!!
意外と1/100フルメカニクス と親和性があったため大きくは改造しないで済みそうです(笑)
それでもガンダムフレームは切ったり貼ったりが必要なのでしっかりと改造していきます!!
それでは改造スタートです~
スポンサードリンク
レビューでも書きましたが頭部ガンダムフレームはヘルメット部は1/100フルメカニクスを、フェイス部はMG のモノを使っていきます。
ルプスの頭部の形状の関係上MGのガンダムフレームだとかなり大掛かりに改造しないと入らないためです。
まずは1/100フルメカニクスのヘルメットを改造します。
上の写真の赤斜線部にある凸部をカットしてしまいましょう。
上側はデザインナイフで切り取り、下側はニッパーなどでざっくりカットします。
キレイにカットできなかった場合はペンサンダーにNo.400のヤスリを付けて凸部か平らになるまで磨いておきましょう。
初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。
ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。
ココが出っ張っているとフェイス部がうまく密着しないため凸部は完全に削除してください。
お次はMG側のフェイス部を改造します。
まずは後ろ側の凸部をカットします。
クリアパーツ部ですね。
ココもニッパーでざっくりカットした後にペンサンダーにNo.400のヤスリを付けて平らに磨いておきましょう。
MGのフェイス部は1/100フルメカニクスのヘルメット部に比べ、少々大きめのため左右がはみ出します。
ココもペンサンダーにNo.400を付けてはみ出す部分を少しずつ削っておきます。
少し削っては1/100フルメカニクスのヘルメットを付けてみて上の写真のようにキレイに密着するところまで削ればOKです。
少しガンダムフレームのヘルメット部からフェイス部がはみ出しているくらいでもキレイに密着すると思います。
最終的にはタミヤセメントで接着しますが、ツインアイの塗り分けの関係で現状は挟み込んでいるだけですね。
これにて頭部ガンダムフレームの改造は完了です。
スポンサードリンク
お次はアンテナ部をシャープ化していきます。
安全対策が付いている箇所だけではなく、その下の小さな凸部や中央部の上下、真ん中のブルーのパーツの上下なども合わせてシャープ化していきます。
ココは安全対策をニッパーでカットし、その後はペンサンダーにNo.400のヤスリを付けてシャープ化していきます。
キレイにシャープ化したらペンサンダーのヤスリをNo.800に付け替えてツルツルになるまで磨けばOKです。
上の写真と比べると大分シャープ化したと思います。
スポンサードリンク
コチラもその2と同様ですね。
上の写真の赤〇部をシャープ化します。
ペンサンダーにNo.400のヤスリを付けてシャープ化し、No.800のヤスリに付け替えて仕上げます。
1/100フルメカニクスのみを見ている際はそれほど気にならなかったのですが、MGを見た後ですとこのくらいシャープ化しておかないと物足りないですね(笑)
スポンサードリンク
再度に顎部を改造します。
先端及び後方をその2、その3と同様の手順でシャープ化し
以下のように尖らせます。
また上記のように取り付けるために取り付け部を瞬間接着剤を点付けして少し太らせます。
顎部の形状が1/100フルメカニクス とMGでは大分違うためそのままだと一応取り付けは出来ますがポロリしやすいためです。
ウラから瞬間接着剤を少しずつ追加しうまく挟み込めるように調節してみてください。
スポンサードリンク
以上にて頭部改造は終了となります。
最初にMG バルバトスを作成しているときは大改造が必要かも・・・と思っていたのですが、意外となんとかなりました(笑)
フェイス部が良い感じで1/100フルメカニクスのヘルメット部に取り付けられたことが幸いでしたね。
さてこの調子で残りの部分も改造進めていきます。
【2019/12/26】
胸部改造開始しました!!
1/100フルメカニクスのルプスはそのままでもかなりカッコイイキットですが、MGのバルバトスをベースによりカッコイイルプスを目指して頑張っていきましょう!!
それでは・・・
次回を待て!!
スポンサードリンク