RG ウイングガンダム → RG ウイングガンダムフェニーチェ 脚部改造編

RG ウイングガンダム → RG ウイングガンダムフェニーチェ改造第4回目にして最後の改造です!!

腕部改造に続き

RG ウイングガンダム → RG ウイングガンダムフェニーチェ改造第3回目は 腰部・バックアック改造に続き ...

脚部とバスターライフルカスタムの改造です。

それでは最後の改造・・・

さっそくスタートしていきます!!

スポンサードリンク



その1:左ヒザ 変更

こちらも肩部同様に通常のウイングガンダムとフェニーチェとの大きな違いですね。

まずは左ひざ部から改造していきます。

基本はHGBFウイングガンダムフェニーチェのモノを流用しますが、若干サイズが小さいため上側に1.0㎜のプラバンを貼り付けて延長しています。

接続はRG ウイングガンダムの内部パーツの上面を少しニッパーでカットし

先ほどのヒザアーマーの裏側の突起部を同じくニッパーにてカットしてはめ込んでいます。

塗装後に内部パーツに接着してしまう感じですね。

これにて左ヒザアーマー完成です。

スポンサードリンク



その2:右ヒザ 変更

お次は右ヒザですね。

基本的にやることは同じですが、コチラのヒザアーマーも少しサイズが小さいためコチラは下側に1.0㎜のプラバンを貼り付けて延長しています。

内部パーツはサイズ的に合わないため取り払い直接塗装後に接着しる方式を取ります。

側面部もしっかりとプラバンで延長しておきましょう。

スポンサードリンク



その3:アンクルガード 移植

お次はアンクルガードですね。

コチラはHGBFウイングガンダムフェニーチェのモノをそのまま移植出来るので簡単ですね。

接続のボールジョイントが大きいため削り込んでRGウイングガンダムのアンクルガード接続部のサイズに合わせてやればOKです。

サクッと完成します。

スポンサードリンク



その4:足部スラスターメタルパーツ化

足部中央にあるスラスターをメタルパイプに置き換えます。

1.5㎜のピンバイスにて開口し

そこに1.5㎜のメタルパイプを埋め込んでいます。

だいぶ見栄えが良くなります。

現状は置いてあるだけなので接着は塗装後に樹脂製の接着剤にて行います。

無くさないように保管しておいてください。

スポンサードリンク



その5:つま先 形状変更

ウイングガンダムフェニーチェはつま先の形状がウイングガンダムとは違うためプラバンにて形状をへんこうしていきます。

1.0㎜のプラバンを3枚貼り付けてからペンサンダーにNo.240のヤスリを付けて形状出しをしています。

初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。

<2017年9月 内容更新> 今回はガンプラをスクラッチするために必須な工具であるヤスリについて解説します。 ヤスリは「紙ヤスリ...

ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。

上の写真のように形状が出たらペンサンダーのヤスリをNo.400→800に付け替えツルツルになるまで磨けばOKです。

スポンサードリンク



その6:バスターライフルカスタム 改造

最後にバスターライフルを改造します。

バスターライフル本体はRGウイングガンダムのモノを使用し、小型ライフルをHGBFから持ってくる形式としてます。

さすがにそのままでは接続できないため、バスターライフル下側の黄色パーツを取り払い、接続穴を空けて対応しています。

赤○部に1.0㎜のピンバイスで4か所ほど連続で穴を空けデザインナイフで長方形に整えるように削ると比較的綺麗に作成できると思います。

また、小型ライフルはモナカのため合わせ目を流し込み式のセメントにて消しています。

スポンサードリンク



以上にて今回の改造は終了となります。

胸部が青いためまだフェニーチェ感が薄めです(笑)

これから塗装をし完成させていきます。

完成品のお披露目までもう少しだけお待ちください。

それでは・・・

次回を待て!!

スポンサードリンク



スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連コンテンツユニット



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク