それではさっそくMG ダブルオークアンタフルセイバーを始めていきたいと思います。
いつも通りまずは頭部からです。
スポンサードリンク
レビューにも書きましたが
アンテナが新規パーツとなっているため、MG クアンタに比べるとそのままでも大分イケメンになっています。
それでもまだ少々間延びした感じがありますね。
そんな訳でまずはフェイス部を削り込んで小顔化しています。
まずはフェイス部とトサカ部をカットしてしまいましょう。
カットにはエッジングソーを使用しています。
切り離したら頭部上面を少々(0.5mm程度)削ります。
今回はペンサンダーにNo.400のヤスリを付けて慎重にヤスリがけをしていきます。
初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。
ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。
良く削れるので、削りすぎには注意してください(笑)
その後、下側からも同じくペンサンダーにNo.400のヤスリを付けて削っていきます。
好みの小顔になったらペンサンダーのヤスリをNo.800に付け替えて先ほどヤスリがけした箇所をツルツルに磨けば作業完了です。
スポンサードリンク
フェイス部の小顔化に合わせて、少し長くなってしまった頬あても短くしています。
少しですが、上の写真の赤点線位置くらいまで短くしたいと思います。
まずは下側からペンサンダーにNo.400のヤスリを付けて削っていきます。
その影響で少々断面が厚くなってしまうので、表面も磨き、頬あてを「うすうす」にしていきます。
コチラも好みの薄さになったらペンサンダーのヤスリをNo.800に変えてキレイに磨けばOKです。
スポンサードリンク
MGなのに少々残念な仕様なんですよね・・・・
一応上の写真の箇所はパーツとしては肉抜き穴埋めようのパーツが付いています。
ですが、どうしてもパーツ間に隙間が出来てしまうため、ココをアルテコ瞬間接着パテにて埋めてしまいます。
アルテコ瞬間接着パテを塗る前に一応パーツ同士を流し込み式のセメントで接着していますが、この工程は省いても問題無いかと思います。
アルテコ瞬間接着パテが硬化したらペンサンダーにNo.400のヤスリを付けてツライチに削り込み、ヤスリをNo.800に交換してキレイに磨けば作業完了です。
頭部の改造は以上ですね。
改造量はあまり多くありませんね。
レビューでも書きましたが、MG ダブルオークアンタフルセイバーは主にヤスリがけにて面の構成を自分好みに変更する方向で改造していきます。
ですので、多くの時間をヤスリがけに費やすことになると思います(汗)
なかなか大変な作業ですが、それだけ?でもキットから大きく見た目を変えることが出来ますので、最後まで頑張って作業してみてください。
それでは・・・
次回を待て!!
スポンサードリンク