Figure-rise Standard BUILD FIGHTERS TRY ホシノ・フミナ ・・・
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード ガンダムビルドファイターズトライ ホシノ・フミナ 色分け済みプラモデル
- BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
- 価格¥3,300(2025/05/13 01:34時点)
- 発売日2020/10/17
- 商品ランキング57,884位
完成です!
顔の見た目が素組とは大分変っております!!
やはり頭部の改造はフィギュアライズ系のキモですね!
それでは早速完成品のお披露目をしていきましょう!!
スポンサードリンク
まずはパーカー無しにてパッケージアート風に4面をグルリと
お次は斜めから4面をグルリと
アップにて
あおり目にて
文字を入れて
スポンサードリンク
お次はパーカー有りの状態でパッケージアート風に4面をグルリと
お次は斜めから4面をグルリと
アップです。
文字を入れて
スポンサードリンク
ポーズを決めて何点か
ガンダムが好き…
ガンプラが好き…
やりたいの!
ガンプラバトルが!
セカイ君もやってみない?やり方教えてあげるから!
スポンサードリンク
それでは改造箇所のご説明です。
●写真その1
まずは頭部・パーカー無しの上半身ですね。
結構いじってますね・・・
とは言え一番違いがあるのはやはり瞳部分ですね。
パッケージよりスキャンした瞳を加工してシール化しているためかなりパッケージアートに近い雰囲気になったと思います。
また、全体的にだるかった髪の毛をシャープ化・延長し鼻やホホ周りを削っているため全体的な印象は大きく違うと思います。
ちなみに元々はこんな感じ・・・
大きく変化したのが分かると思います。
また上半身はパッケージアートのように体を反らせるために首部の加工・上腕や脇の合わせ目消しをして、同じく上腕の回転軸を殺し一個ものにし、背中の3㎜穴を埋め見た目重視で作成しています。
●写真その2
パーカー有りでの上半身です。
パーカーは前後にハメ合わせる方式でしたが、うまいこと逃がして接続するとせっちゃしてしまっても上半身に取り付けられるのが分かったので接着して合わせ目消しをしています。
上腕・下腕部はパーカー無し同様に合わせ目消しを行い下腕から伸びている腕部は後ハメ加工して接続しています。
●写真その3
下半身ですね。
コチラは処理としては少ないですね。
絶対領域部をむっちり見せるために斜めに丸く削りこみ、スネ部は合わせ目消しを行い見た目を良くしています。
スポンサードリンク
本作もヤフオク出品しております。
オークションは終了しております。
落札者様誠にありがとうございました。
スポンサードリンク
以上!!
Figure-rise Standard BUILD FIGHTERS TRY ホシノ・フミナ でした!!
正直キットとしては賛否両論なキットでしたがやはり頭部の改造でかなり見た目は良くなります。
とは言え今回の改造の中でキモとなる瞳の再現などはパソコンやフォトショなどある程度使用できないと難しいところもあります。
デカールでの瞳の再現はとてもありがたいので、もう少しパッケージアートに似せたシールをつけてくれることを望みますね!!
この後に続くであろうキットではその辺りに注目してみたいと思います。
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード ガンダムビルドファイターズトライ ホシノ・フミナ 色分け済みプラモデル
- BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
- 価格¥3,300(2025/05/13 01:34時点)
- 発売日2020/10/17
- 商品ランキング57,884位
それでは・・・
次回を待て!!
スポンサードリンク