HGGBB ガンダムヘリオス 改造第2回目です。
HG ガンダムブレイカーバトローグ ガンダムヘリオス 1/144スケール 色分け済みプラモデル
- BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
- 価格¥5,990(2025/04/02 23:48時点)
- 発売日2021/11/06
- 商品ランキング101,462位
前回の頭部に引き続き
今回は胸部の改造ですね!
胸部自体は結構出来が良いため合わせてバックパックも改造しちゃいます!!
それではさっそく改造スタートです~
スポンサードリンク
最初に胸部中央のクリアパーツですね。
かなりキレイに作られており裏側にはモールドも入っています。
クリアパーツも昔に比べ透明度が上がってきている感じがしますが、材質などが変わっているのでしょうか?
透明度が上がった弊害か、内部が透けて見えてしまっています。
裏側に何もないためクリアパーツ裏側にラピーテープを貼り付けて内部が見えないように且つよりキレイに光を反射するようにしておきます。
セメダイン ラピーミニ キラキラ粘着テープ5mm幅×3m 5色セットTP-275
- セメダイン(Cemedine)
- 価格¥998(2025/04/03 15:58時点)
- 発売日2017/07/20
- 商品ランキング14,286位
形状がかなり複雑なため細めのモノを複数回に分けて貼った方が良いと思います。
スポンサードリンク
腹部に4門備えたブレストビームバルカンですね。
HGAWガンダムXはこのバルカンが色分けされていましたがヘリオスは残念なことに腹部と一体成型ですね。
ココはメタルパイプに置き換えてしまいましょう。
1.5㎜のピンバイスにて開口し
タミヤ クラフトツールシリーズ No.112 精密ピンバイス D-R (0.1-3.2mm) 74112
- タミヤ(TAMIYA)
- 価格¥3,000(2025/04/03 05:52時点)
- 発売日2013/09/28
- 商品ランキング142,217位
ここにハイキューパーツ製の1.5mmのメタルパイプを埋め込めばOKです。
ハイキューパーツ ツインパイプ2 S 1.5mm(10個入)
- ハイキューパーツ
- 価格¥439(2025/04/03 16:55時点)
- 発売日2015/02/28
- 商品ランキング10,472位
ピンバイスにて開口した際には下側の2門の周囲及び上側の段付き部はヤスリがけをして綺麗に均しておきましょう。
現状は埋めておくのみで実際の接着は塗装後に行います。
コニシ(KONISHI) ボンド エポクリヤー 15gセット #14923
- コニシ(KONISHI)
- 価格¥655(2025/04/03 14:47時点)
- 商品ランキング2,520位
スポンサードリンク
最後にバックパックをディティールアップしていきます。
バックパックと言ってもメインはウイング部ですね。
HGである関係で先端がだいぶ丸まっている且つディティールがあっさり目ですね。
先端部はペンサンダーにNo.240のヤスリを付けて下の赤点線部をシャープに削り込んでいきましょう。
プロクソン(PROXXON) ペンサンダー 【先端形状8種・ペーパー3種付】 No.28594
- プロクソン(PROXXON)
- 価格¥5,400(2025/04/02 18:49時点)
- 商品ランキング2,823位
初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。
ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。
合わせてディティールとして0.2㎜のMr.ラインチゼルを使い下の写真の赤点線部にスジボリを追加し、赤矢印部には1.0㎜のピンバイスにて開口処理をし〇モールドを増やしています。
GSI クレオス(GSI Creos) GSIクレオス Gツール GT65 Mr.ラインチゼル
- GSI クレオス(GSI Creos)
- 価格¥2,965(2025/04/03 15:55時点)
- 発売日2009/10/25
- 商品ランキング69,544位
Mr.ラインチゼル用替刃 0.2mm GT65B
- GSI クレオス(GSI Creos)
- 価格¥950(2025/04/03 15:55時点)
- 発売日2009/10/25
- 商品ランキング24,840位
スジボリ用ガイドテープ 6mm (30m巻)
- ハイキューパーツ
- 価格¥350(2025/04/03 10:43時点)
- 商品ランキング3,044位
上記処理が終わったらペンサンダーのヤスリをNo.400→800の順に変えてツルツルになるまで磨けば作業完了です。
バックパックにはパーティングラインが出ている箇所があるため合わせてペンサンダーにて磨き落としておきましょう。
スポンサードリンク
以上にて今回の改造は終了となります。
ウイング部のシャープ化によりだいぶシャッキリとした見た目になったと思います。
個人的にヘリオスはバックパック無しの方がカッコイイんじゃないか・・・と思っていたのですが、シャープ化するとかなり見栄え良くなりますね!
オススメです(笑)
【2021/11/16】
腰部改造開始しました!!
HG ガンダムブレイカーバトローグ ガンダムヘリオス 1/144スケール 色分け済みプラモデル
- BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
- 価格¥5,990(2025/04/02 23:48時点)
- 発売日2021/11/06
- 商品ランキング101,462位
それでは・・・
次回を待て!!
スポンサードリンク