HGUC レッドライダー 改造第2回目です!
前回の頭部改造に引き続き・・・
今回は胸部を改造していきます。
今回はバックパックも含めて改造しちゃいます。
それでは早速改造スタートです~
スポンサードリンク
まずは首部ですね。
汎用のプリキャップですが、余剰パーツとして陸戦型ジムの首パーツが付いてくるのでそちらに変更したいと思います。
そのままでは少々大きいため上の赤点線部をエッチングソーにてカットし
ペンサンダーにNo.400のヤスリを付けてカット面を綺麗にしておきます。
初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。
ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。
カット面に0.5㎜のプラバンをタミヤセメントにて貼り付けて1日程度放置します。
大まかにはみ出したプラバンをニッパーなどでカット
裏側の肉抜き穴はエポキシパテにて埋めます。
エポキシパテは硬化するまでさらに1日程度放置し硬化したらペンサンダーにNo.240のヤスリを付けてはみ出したエポキシパテ及びプラバンのカット面を綺麗にしておきます。
上記写真のようになったらペンサンダーのヤスリをNo.400→800の順に変えてツルツルになるまで磨き下側の接続には関節技 ボールジョイントミニ を3㎜穴をピンバイスにて開口し接続して胸部と接続しています。
スポンサードリンク
お次は新規パーツである胸部前面ですね。
胸部と一体成型になっているため接続面が結構ダルイです。
なので青点線部にてエッチングソーを使い一度カットします。
胸部に穴が開いていますが再度追加装甲を接着するので問題ありません。
またこの胸部側は上部にかなり大きなヒケがあるのでしっかりとヤスリがけをしておいた方が良いと思います。
・・・形状的な問題ですかね?
この後はカット面をペンサンダーにてツライチにしっかりと磨き再接着するのですが胸部と追加装甲で少しだけ色を変えようと思うので実際の接着は塗装後に行います。
上の写真は両面テープで貼り付けている状態ですね。
スポンサードリンク
最後にバックパックですね。
まずは上面のスラスターをメタルパイプに置き換えます。
4㎜のドリルにて開口し
同じく4㎜のメタルパイプを埋め込みます。
現状は埋め込んでいるだけなので実際は塗装後に樹脂製の接着剤にて接着します。
またバックパックは前後のハメ合わせのため合わせ目が出ます。
側面部はディテールに沿っていますが上部はそのままです。
ココは下の写真の赤点線部にタミヤセメントをたっぷり塗り
30秒程度放置してからパーツ同士をくっつけます。
セメントでプラが溶けてはみ出してくればOKです。
はみ出してこないようであれば再度タミヤセメントを塗るところからやり直してみてください。
はみ出して来たらそのまま1日程度放置してセメントが硬化するのを待ちます。
硬化したらペンサンダーにはNo.400のヤスリを付けてツライチに削ります。
上の写真のようにツライチになったらヤスリをNo.400→800の順に交換しながらツルツルになるまで磨けばOKです。
また側面部にある○モールドはパーティングラインが入ってしまっているので
一緒に削り取って
ココにコトブキヤ P102R の「2.0」を貼り付けます。
このパーツは塗り分けるため塗装後にタミヤセメントにて接着します。
現状は置いてあるのみですね。
スポンサードリンク
以上にて今回の改造は終了となります。
上記していますが胸部は結構ヒケやダルイ箇所が多いキットなのでしっかりめにヤスリがけをした方が良いですね。
それではそのほかの部分もこんな感じで作成進めていきましょう~
【2022/11/04】
腰部改造開始しました!!
それでは・・・
次回を待て!!
スポンサードリンク