MG 1/100 ガンダムF91 Ver.2.0 バックキャノン装着型 & ツイン・ヴェスバー装着型 レビュー

2018年11月16日 に発送された MG 1/100 ガンダムF91 Ver.2.0 バックキャノン装着型 & ツイン・ヴェスバー装着型です。

お値段 6,264円(税込)となっております。

スポンサードリンク



外箱

まずは正面から

プレバン特有の単色パッケージ

元のMG F91 Ver2.0のパッケージは・・

でしたので、大分違いますね。

ちなみにVer1.0

側面です。

上面と下面でバックキャノンとツイン・ヴェスバーが個別に描かれています。

スポンサードリンク



説明書

MGの基本的なフォーマットによって書かれています。

まずは表紙です。

・・・このカラーをパッケージでも再現してほしかったですね・・・

裏表紙です。

ウラ面を見ていただければ分かるように?このキットには水転写デカールが付属しています。

ガンダムデカールのF91版はなかなか再販されないためかなりウレシイです!!

スポンサードリンク



キット

さっそくキットを見ていきます!!

まずはバックキャノン装着型の4面をグルリと

カトキ立ちにて

アップです。


スポンサードリンク




お次はツイン・ヴェスバー装着型の4面をグルリと

カトキ立ちにて

アップです。

バックキャノン型はオープンフェイス・ビールライフルにて、ツイン・ヴェスバー型はフガンダムフェイス・ビームバズーカ装備にて撮影しています。

ツイン・ヴェスバー型はかなり全高が高くなっていますね。

スポンサードリンク




ポーズを決めて何点か

まずはバックキャノン型から

MG F91Ver2.0は可動範囲がそれほど広くないですが、普通にポーズを付ける分には問題無い可動式でしょう。

通常のF91に比べかなりカラフルに見えます。

今回はツインアイ部以外シールは使用していません。

色分けはバッチリですね。

スポンサードリンク




お次はツイン・ヴェスバー型を

コチラはバックキャノン型に比べ地味めな印象です。

コチラも色分けはバッチリです。

SEEDよろしくフルバーストにて

ヴェスバーは手持ちと持たないときと命中精度などに違いがあるのですかね?

スポンサードリンク



可動範囲

四肢の可動は、通常のMG ガンダムF91 Ver.2.0同様ですので以下の記事を参考にしてください。

前回にて開封の儀のみ行った MG 1/100 ガンダムF91 Ver.2.0 ですが・・・ やっと完成しましたのでレビューいた...

こちらでは追加装備のバックキャノン変更点から

●肩部

肩部は新規金型にて作られており、サイズは通常のF91に比べ大き目ですが、可動域は通常のF91Ver2.0と同様です。

肩パーツは180近く上側に動かせ、肘関節も120~130度近く動かせますがフィンに少々干渉しますね。

ちなみに胸部との接続パーツが通常の肩パーツと共通のため、ツイン・ヴェスバー型に変更する際は取り外して通常の肩パーツを作り直さなければならないため少々面倒です・・・ブンドドしたい方はパーツ取り寄せしたほうが良いですね。

●バックキャノン

バックキャノン自体はヴェスバーの代わりに配置されるので、通常位置では他の可動の妨げにはなりません。

ちなみにこちらも接続パーツが通常のヴェスバーと共通のため、バックキャノンを作成するとヴェスバーは作れなくなります。通常版のF91 Ver2.0を購入していない方はコチラもパーツ取り寄せするのが吉かな?

発射形態にする際の可動もスムーズ且つ良い位置で決まります。

発射形態ではヴェスバーと違い横側に持ち手があるため、かなり楽にポーズが決められます。

ビームガトリング部持ち手に連動して前方へかなりせり出せます。

スポンサードリンク





●ツイン・ヴェスバー

バックパックから丸ごと交換の形ですね。

ヴェスバー4基となりますが、通常のヴェスバーとは形状が違います。

バックキャノン型もそうですが、バックパック部が通常のF91に比べ大分大きくなりますが自立は全然大丈夫ですね!!

上面のヴェスバーはプラ材の挟みこみでの接続のため少々ポロリしますね。

可動はレールに沿って上下できます。

正面への可動はきっちり出来ます。

リード線の接続が多いですが、引っかかったりはしないですね。

下面のヴェスバーはコチラも新規の4軸接続での可動となります。

通常のヴェスバー同様に良く動きますがレールに沿っての可動では無いため、少々位置決めが難しい印象ですね。

持ち手が少々特殊な形状になっており・・・

ヴェスバーを前方に移動して

先端を引き出し

分割されている!持ち手を2本引き出し

持ち手を接続して完成となります。

デザイン上の問題か少々複雑な機構です。

作成時に作り方が分かりづらく少々時間が掛かった箇所ですね(苦笑)

スポンサードリンク



ギミック

コチラも四肢のギミックは、通常のMG ガンダムF91 Ver.2.0同様ですので以下の記事を参考にしてください。

前回にて開封の儀のみ行った MG 1/100 ガンダムF91 Ver.2.0 ですが・・・ やっと完成しましたのでレビューいた...

まずはバックキャノン変更点から

●肩部

フィンは胸部や脚部・バックパックの一部などと同様のエクストラフィニッシュとなっております。

・・が!!

一部フィンの先端にランナーが来るため下地が見えてしまうのが残念ですね。

各部スラスター・モールドはしっかりと色分けされています。

●バックキャノン

コチラも細かく色分けされており基本完璧だと思います。

派手ですね(笑)

スポンサードリンク




●ツイン・ヴェスバー

バックパックからエネルギーケーブルが 本リード線にて再現されています。

若干作成が大変な箇所です(笑)

色分けは完璧にされていますが、少々地味な印象ですね。

スポンサードリンク



作成

作成自体は最新のMGと言うこともあり、かなり考慮されたパーツ分けがされており簡単なほうですが、新規追加分がかなり多いのでそれだけで時間がかかってしまうキットでもあります。

ワタシは3時間くらいかかっていますね。

総合評価

そんな訳で、今回オススメ度は87点と言った感じです。

カッコよさ:95点

作りやすさ:80点

値段          :80点

遊びやすさ:90点

と言ったところです。

通常のMG F91 Ver2.0より少しプラスですね。

これで胸部と肩部の接続パーツとヴェスバーとバックパックの接続パーツが付いてくれば + 5点できたのに・・・って感じです(笑)

ワタシのようなF91好きは言わなくても買っているであろう作品ですが、一般の方からするとかなりマイナーな機体ですね・・・

映画版 F91公開時にはバックキャノン装備型なんかはB-CLUBのガレキでしかパーツが手に入らなかったことを考えればものすごくありがたいことなのですが(笑)

当時の思い出込みでの点数なのでそれでも甘目かもしれません(汗)

同日にビギナ・ギナ(ベラ・ロナ・スペシャル)も発売され、前日にはGUNDAM CONVERGE のラフレシアオプションパーツセットも発売(本日ラフレシア本体発送もあり)と、この数日は個人的には大変ハッピーです。

声優の辻谷耕史さんがお亡くなりになり悲しい思いをしておられる方も多いでしょうが、少しでもF91を盛り上げられればと思います。

プレバンでも本製品の第2次募集や質量をもった残像Verが予約中です。

もう少しF91フィーバーが続いてくれたらなぁと思います。

上記キットはこの後も作成後、レビューを開始いたします!!

[2018/11/20アップしました]

・ビギナ・ギナ(ベラ・ロナ・スペシャル)

2018年11月16日 に発送された RE/100 1/100 ビギナ・ギナ(ベラ・ロナ・スペシャル) のレビューとなります。 ...

・FW GUNDAM CONVERGE  EX24 ラフレシア

2018年11月19日発送と「ヘビーガン & ラフレシア オプションパーツセット」に比べ2日遅れの発送のラフレシアです(笑) ...

・FW GUNDAM CONVERGE ヘビーガン&ラフレシアオプションパーツセット レビュー

2018年11月16日発送の「ヘビーガン & ラフレシア オプションパーツセット」レビューとなります。 ・・・...

さて、MG ガンダムF91 Ver2.0 についてですが・・・

現状、改造が止まっていた状態です(苦笑)

https://ura-nm-design.com/category/mg-f91/

と言うのもコイツの発売を待っていました!!

本体部分は通常版でほぼ改造済み(脚部を残すのみ)ですので、新規のバックキャノン・ツイン・ヴェスバー部を改造して完成させたいと思います。

実際にそれらの出来は良いのですぐに改造は終わると思います。

なるはやで完成品をお見せしたいと思いますので少しだけお付き合いください。

それでは・・・

次回を待て!!

スポンサードリンク



スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連コンテンツユニット



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク