SDBD:R エクスヴァルキランダー レビュー 開始!! 【聖獣・・・ホントに存在するってこと?!】

2020年6月13日 に発売される

SDBD:R エクスヴァルキランダーのレビューになります!!

定価:1,430円(税込) となります。

ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 2期、パル君の新規機体ですね!!

登場を心待ちにしています!!

それではさっそくレビュー開始です~

スポンサードリンク



外箱

ビルドダイバーズ Re:RISE用のパッケージです。

側面です。

スポンサードリンク



説明書

こちらもビルドダイバーズ Re:RISE用のフォーマットです。

スポンサードリンク



ランナー

A1ランナーです。

A2ランナーです。

B1・B2ランナーです。コチラはヴァルキランダーからの流用ですね。

ポリキャップにシールです。

スポンサードリンク



キット:エクスヴァルキランダー【竜合体モード】

まずはメインのエクスヴァルキランダーをフル装備状態の竜合体モードにて4面をグルリと

お次は斜めからグルリと

カトキ立ちにて

アップです。

文字を入れて

スポンサードリンク



キット:エクスガンドラゴンモード

お次はドラゴン状態のエクスガンドラゴンモードにて4面をグルリと

お次は斜めからグルリと

文字を入れて

スポンサードリンク



キット:聖機竜化士(セントメタルチェンジャー)

説明書にはエクスガンドラゴン(聖竜機化神) と 聖神竜合体(フル装備)の他に聖機竜化士(セントメタルチェンジャー)モードがあると明記されていますが、姿が無いのですよね・・・

素体状態かと思いますので外装を外した状態を一応グルリと

胸部中央の宝玉を外すと女性らしいボディが現れます。

スポンサードリンク



ポーズ集

ポーズを決めて何点か

聖獣・・・ホントに存在するってこと?!


怖がってるだけじゃ・・・いけないからねっ!


僕にできると思う?・・ボルジアーナ・・


っ・・・僕たちも!!

スポンサードリンク



可動範囲

エクスヴァルキランダー

●頭部

首部は上10度、下側は10度くらいとあまり動きませんね。

左右は髪の毛の関係で30度程度しか動きません。

髪の毛を持ち上げてやれば一周グルリと回ります。

基本的にポージングを決める際は髪の毛のパーツは外してからポーズを決めて、最後に髪の毛のパーツを合わせてつけると良いと思います。

●胸部

基本は腰部とのボールジョイント接続のみなので

グルリと一周回るのみですね。

肩部との接続パーツは30度ほど前に引き出せます。

●腕部

肩部で90度弱、肘部で80度、手首はグルリと20度程度ですね。

SD的には標準くらいでしょうか。

背中にはドラゴンモード時の脚部が軸可動にて接続され

その先に大型のウイングであるレジェンドウイングがボールジョイント接続されます。

●腰部・足部

可動部は股関節および足部とのボールジョイント接続部とヒザ関節ですね。

左右は股関節部で90度・足部で30度とSDとしては普通ですね。

前後は股関節部は180度、前後30度と結構動きます。

ヒザ部は90度可動し、なんと立膝可能です。

エクスガンドラゴン

●頭部

まずは口の開閉が可能です。

首部は上90度ほど稼働します。

左右への稼働はありませんね。

●胸部

エクスヴァルキランダーの腕部+バックパックの組み合わせなので意外とよく動きます。

いわゆる爬虫類系の脚部の形や 

踏ん張ったように前に稼働することもできます。

●しっぱ

脚部とメガフレアーデバイスの銃身部にて上下かなり稼働します。

●ウイング部

レジェンドウイング部はボールジョイント接続にてぐりぐりと動くのでポージングはしやすいですね。

スポンサードリンク



ギミック

●頭部

色分けはかなり頑張っていますね。

あごはクリアレッドにて色分けされています。

それ以外のレッド部はシールですね。

ヘルメット部のブラックラインのみ塗装が必要ですね。

後ろから見ると角部の肉抜き穴が目立ちますね。

角が多いだけに残念な箇所です。

頭部はヘルメット内側にクリアパーツのフェイスガードが折りたたまれておりエクスガンドラゴン時にはツインアイを黒目なしに変更し

フェイスガードを前に持ってくるようになっています。

これはこれでかっこいいと思います。

●胸部・腰部

コチラの色分けも腰部のレッドはシールです。

胸部中央はクリアレッドのパーツとなっています。

●腕部

コチラはシール多めですね。

肩部ゴールドおよびGNコンデンサー部

下腕部GNコンデンサー部はシールです。

手は握り手のみ付属ですね。

●脚部

コチラもGNコンデンサー部はシールですね。

また素体状態での足部前面のゴールド部がシールです。

●バックパック

やはりGNコンデンサー部はシールです。

裏側から見ると肉抜き穴というかへこみがすごいです・・・

SD系のウイングはこういった作りになっていることが多いのが悲しい・・・

●武器類

GNグリップダガー・GN(ツイン)ガンブレード・GNメガフレアーデバイス・GNガンシールドカスタムが付属です。

スポンサードリンク



作成について

SDと言うこともあり、基本的に簡単ですね。

作成時間は1時間かからないと思います。

ワタシは30分程度で作れました。

Bランナーはヴァルキランダーのランナーが使われていますが、新規のランナー含めしっかりと考えられて配置されているため作りにくいということは無いですね。

スポンサードリンク



総合評価

そんな訳で、今回オススメ度は83点と言った感じです。

カッコよさ:85点

作りやすさ:85点

値段          :80点

遊びやすさ:85点

と言ったところです。

カッコよさに関してはヴァルキランダーからの正統進化って感じですね。

いわゆるガンダムカラーになりヒロイックさが増しています。

個人的にはもう少し脚部が短い方がバランスが良いかと思っています。

ヴァルキランダーのように後で追加パーツがあるのであればバランスが取れるのかもしれませんが・・・?

作りやすさに関してはSD標準って感じですかね?

難しいということは無いです。

ランナーも手でモゲる作りですので低年齢の子供でも作りやすいと思います。

値段については

組み換えでの変形パーツなども含めてこの金額としてはボリューミーなキットだと思います。

肉抜き穴などが多いのは減点ですが、なかなか頑張っているのでは無いでしょうか?

ブンドドに関しては組み換え含めてガシガシ遊べますね!!

通常のヴァルキランダーはドラゴンのイメージが強かったですが、今回はどちらの形態メインで行くのでしょうか?

ポロリに関してはSDということもあり、脚部や肩部で少々外れやすいですが許容範囲だと思います。

頭部アンテナの前面部は結構外れやすいのでそこだけは減点かな?

パーツ的に強化パーツと取り替えられそうな感じではありますが、現状の販売予定的には出ない感じもするので接着しちゃっても良いかもしれませんね。

【2020/06/14】

頭部アンテナはコアガンダム系に取り付け可能ということなので接着しない方が良いそうです。

以上!!

SDBD:R エクスヴァルキランダーのレビューにでした!!

さてこのキットもこれから改造していきます!!

コイツはベーシックにブラッシュアップしていく予定です。

SD系は肉抜き穴埋めやシャープ化だけでも化けるキットが多いので楽しみです。

少しバランスを個人的に理想とするSD体形にも近づけていくかもしれません。

【2020/06/15】

改造開始しました!!

2020年6月13日 に発売された SDBD:R エクスヴァルキランダー・・・ まずは頭部を改造していきます!!...
SDBD:R エクスヴァルキランダー改造第2回目は・・・ 前回の頭部に続き 胸部 + 腕部を改造していきます!!...

それでは・・・

次回を待て!!

スポンサードリンク



スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連コンテンツユニット



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

コメント

  1. もち より:

    ツノ、コアガンダム系につけられるらしいので接着すると後々後悔するかもしれません…