SDガンダムクロスシルエット トルネードガンダム → HG トルネードガンダム 腕部改造編

SDガンダムクロスシルエット トルネードガンダム → HG トルネードガンダム 改造第4回目です!

前回の腰部改造に引き続き・・

SDガンダムクロスシルエット トルネードガンダム → HG トルネードガンダム 改造第3回目です! 前回の胸部改造に引き続き・...

腕部を改造をしていきます!!

それでは改造スタートです!!

スポンサードリンク



その1:肩アーマーシャープ化

まずは肩アーマーですね。

基本的にロスシルエット トルネードガンダムの肩部をそのまま使いますが先端部が丸まっているので上の写真の赤点線部をペンサンダーにNo120のヤスリを付けてシャープに整えます。

初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。

<2017年9月 内容更新> 今回はガンプラをスクラッチするために必須な工具であるヤスリについて解説します。 ヤスリは「紙ヤスリ...

ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。

上の写真くらいになったらペンサンダーのヤスリをNo.240→400→800の順に交換してツルツルになるまで磨けばOKです。

スポンサードリンク



その2:腕部 作成

肩部は内部フレームまでクロスシルエット トルネードガンダムのモノを使いますがそこから下はHGBD:R アースリィガンダムのモノを使います。

肩部との接続にはHGに付属する丸いポリキャップを肩内部パーツに埋め込んで接続すればOKです。

スポンサードリンク



その3:下腕部形状変更

その2にてHGBD:R アースリィガンダムの腕部を移植しましたが下腕部は少々形状が違います。

形状の違う箇所はクロスシルエット トルネードガンダムから持ってきます。

上の写真の3パーツですね。

甲部に取り付けるパーツは下の写真の赤点線部にてエッチングソーで薄切りし

タミヤセメントにて接着します。

レッドのパーツは内側に同じくタミヤセメントにて接着します。

ブルーのパーツの内側に接着する形ですね。

こうすることで塗り分けもある程度簡単になりますしバルカン部の取り換えもそのままできるようになります。

最後に表面の○モールドを1.0㎜のピンバイスにて開口し

面取りビットにて整えて

1.0㎜のメタルボールを埋め込めばOKです。

現状は置いてあるだけなので塗装後に樹脂製接着剤にて接着します。

それまで無くさないようにしてください。

スポンサードリンク



以上で腕部は完成ですね。

かなりイイ感じにリアルタイプになってきました!!

完成までもうひと頑張りしていきましょう~

【2023/05/15】

脚部改造開始しました!!

SDガンダムクロスシルエット トルネードガンダム → HG トルネードガンダム 改造第5回目です! 前回の腕部改造に引き続き・...

それでは・・・

次回を待て!!

スポンサードリンク



スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連コンテンツユニット



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク