2019年12月18日 に発送された
MG 1/100 ガンダムF90 ミッションパック Dタイプ&Gタイプ ・・・
早速改造開始します!!
今回はまずはGタイプの改造です!
ガードタイプですね。
大型のマルチプル・ビーム・ウェポン に これまた大型のシールドを左肩に装備したヒロイックな装備・・・
それでは改造スタートです~
スポンサードリンク
マルチプル・ビーム・ウェポン銃後部は一応別パーツとなっていますが、ただの筒ですね。
元々ソード部に埋まり気味なのであまり目立たないため少しわかりやすくするために先端をメタルパーツ化しておきます。
こんな感じですね。
今回は1.5mmのピンバイスにて開口後、ハイキューパーツ ツインパイプ 1.5mmを埋め込んでいます。
実際の接着は塗装後に樹脂製の接着剤にて行います。
それまで無くさないようにしっかりと保存しておいてください。
スポンサードリンク
コチラもメタルパーツ化ですね。
マルチプル・ビーム・ウェポン側面のスラスター及び〇モールドですね。
スラスター部は銃口同様に1.5mmのピンバイスにて開口後、ハイキューパーツ ツインパイプ 1.5mmを埋め込んでいます。
スラスターを3.0㎜のピンバイスにて開口し埋め込みます。
〇モールド部はハイキューパーツ ジーレップ 05 を貼り付けています。
接着は塗装後に行います。
スポンサードリンク
レビュー時にも書いていますが、持ち手側の赤いパーツは肉抜き穴のようなディティールとなってしまっています。
ココは結構気になるので埋めてしまいます。
今回は小さい箇所のためポリパテにて埋めています。
ウェーブ パテ革命 モリモリですね。
適量を肉抜き穴部分に盛って、上からマスキングテープで蓋をします。
平らになるように均しておくとこの後の処理が楽になります。
この状態で1~2時間程度放置し、半塊くらいになったらマスキングテープをはがしはみ出した箇所をデザインナイフなどで取り除いておきます。
(この時マスキングテープにモリモリがくっついてくるようならまだ時間が早いのでくっつかなくなるまで待ってから作業をします。)
さらに半日程度放置してモリモリが完全硬化したらペンサンダーにNo.240のヤスリを付けてツライチにしていきます。
初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。
ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。
上の写真のようにツライチになったらペンサンダーのヤスリをNo.400→800の順にヤスリを付け替えてツルツルになるまで磨けは作業完了です。
スポンサードリンク
大型シールド部中央にある連邦マークですね。
コチラもレビュー時に少々書いていますが、別パーツにてイエローになっているとうれしかった箇所です。
設定としてはグレーで良いのかもしれませんがせっかくのマークです!
しっかりと目立たせたいですね。
そんな訳でまずはこのマークを削り取ってしまいます。
もちろんペンサンダーにNo.240のヤスリを付けてツライチにしていきます。
上の写真のようにツライチになったらペンサンダーのヤスリをNo.400→800の順にヤスリを付け替えてツルツルになるまで磨けは作業完了です。
この部分は裏側がへこんでいるため削りすぎると穴が開く危険性がありますので、裏打ちするか削りすぎないように注意して作業してください。
ココにビルダーズパーツHD MSエンブレムレリーフ01を貼り付けます。
少々大きめで先端がはみ出していますが、ガンダムのシールド的なデザインでむしろコッチの方がいい感じですね。
塗装時にはイエロー系にて塗装して目立たせたいと思います。
スポンサードリンク
以上にて今回の改造は終了となります。
それほど難しい改造は無いですね。
上記には書いていませんが、全体的に大型のパーツが多いためヒケも大きいです。
ヤスリがけをしっかりと行い、ヒケ処理をしっかりしてやると見栄えがだいぶ良くなると思いますよ。
それでは残ったDタイプも改造進めていきましょう!
【2020/12/30】
完成しました!
それでは・・・
次回を待て!!
スポンサードリンク