SD三国創傑伝 董卓プロヴィデンスガンダム 最後の改造ですね。
前回の上半身改造に引き続き
下半身 + 焦熱刀 の改造始めていきます!!
前回の改造で上半身をがっしりとした体形にしていますので、それに負けないように下半身もどっしりさせていきたいと思います!
それでは改造スタートです~
スポンサードリンク
まずはシャープ化ですね。
上半身と違いシャープ化するべき箇所は少なめですね。
フロントアーマー先端と
サイドスカートの爪部くらいです。
あと前回やり忘れたバックパックの先端もシャープ化しておきます。
フロントアーマー以外は赤斜線部はニッパーでカットしてから
ペンサンダーにNo.240のヤスリを付けてシャープ化していきます!!
初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。
ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。
こんな感じですね。
上の写真くらいになったらヤスリをNo.400→800の順にヤスリを変えながらツルツルになるまで磨けばOKです。
スポンサードリンク
ココはSD三国創傑伝キャラ共通の処理ですね。
腹部後ろ側・上腕部に続き、モモ部内側も肉抜き穴が開いています。
ココはエポキシパテにて埋めています。
多めに盛って1日程度放置しエポパテが硬化したらデザインナイフで大まかな形状に削りだします。
この後はペンサンダーにNo.240のヤスリを付けて表面を整えていきます。
狭い隙間はペンサンダーでは無く手作業にてヤスリがけをしていきましょう。
上記くらいになればヤスリをNo.400→800の順に交換しながらツルツルになるまで磨けばOKです。
スポンサードリンク
モモ部は前後のハメ合わせになっているためガッツリ合わせ目が出ています。
ココは合わせ目を消していくのですがそのままパーツ同士をくっつけるとモモ部が取り付けられなくなるため上の写真の赤斜線部をペンサンダーにて削っておきます。
上の写真のようにすればモモ部を後ハメ可能となります。
それではスネ部の合わせ目を消していきます。
ココは瞬間接着パテにて合わせ目消しを行います。
下の写真の赤線部に瞬間接着パテを盛ってパーツ同士をくっつけます。
一部スラスターのモールドが凹型になっているためあまり瞬間接着パテを盛りすぎると処理しずらくなるため注意しましょう。
はみ出した部分に瞬間接着剤硬化剤を使い固めます。
瞬間接着パテが硬化したらペンサンダーにNo.240のヤスリを付けてはみ出した瞬間接着パテを削り取ります。
パーツが銀色的な色のため分かりずらいですが合わせ目は消えています。
上の写真くらいになればペンサンダーのヤスリをNo.400→800の順にヤスリに変えながらツルツルになるまで磨けばOKです。
スポンサードリンク
上半身を大きく見せるための加工をしたために今回は下半身が貧弱に見えてしまっています。
また、足部はスネ部側面と干渉してしまい可動域がだいぶ狭く設置性が悪くなっています。
上記を解消するために今回はHGBFからディナイアルガンダムの足を移植しています。
こんな感じですね。
サイズ的に下半身を大きく見せられつつ、可動域も確保できるためちょうど良い大きさです。
そのままでは取り付けができないため董卓プロヴィデンスのスネ部軸にディナイアルガンダム足接続パーツのボールジョイントに3㎜穴をピンバイスにて空けて接続しています。
こうすることで綺麗に足部を取り付けることが出来ます。
スポンサードリンク
最後に焦熱刀の肉抜き穴を埋めます。
やり方はその2同様なので一緒にやっちゃいましょう。
裏側の肉抜き穴にエポキシパテを詰めて
ペンサンダーで綺麗に磨きます。
また、この時 柄部の〇モールドをVCドームに置き換えています。
柄はゴールドに、〇モールドはメタリックレッドに塗装する必要があるため結構大変な箇所のためVCドームに置き換えることで簡略化しています。
スポンサードリンク
以上にてすべての改造が終了となりました。
全体的に改造量としてはかなり多めでしたね。
とは言えこれで悪役にふさわしい形状になったと思います。
塗装も少々大変なキットですがなるべく早く終わらせて完成品をお披露目したいと思います!
【2021/02/10】
完成しました!!
それでは・・・
次回を待て!!
スポンサードリンク