HGUC メッサ― F01型 → HGUC メッサ― [小説版] 腰部改造編 【へーへー。シベットさんよ】

HGUC メッサ― F01型 → HGUC メッサ― [小説版] 改造 第3回目となります。

前回の胸部に引き続き

HGUC メッサ― F01型 → HGUC メッサ― 改造 第2回目は・・・ 前回の頭部に引き続き 胸部改造を...

今回は腰部改造をしていきます。

それでは改造スタートです!!

スポンサードリンク



その1:フロントアーマー 形状変更

腰部も似ているとは言え、かなり形状が違います。

フロントアーマーはそれでも似ている方ですね。

ココはまずは以下の赤点線部にてエッチングソーにてカットし、斜線部を捨ててしまいます。

そこに以下の形状にカットした1.0㎜のプラバンを貼り付けることにより形状を小説版に修正していきます。

側面部は1.0㎜のプラバンを2枚重ねたものを以下の形状にカットしたものを貼り付けています。

はみ出した箇所はグレー系にて塗装し、内部フレームとし、正面との境目はテーパ(斜め)にペンサンダーにNo.240のヤスリをつけてガリガリと削っています。

初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。

<2017年9月 内容更新> 今回はガンプラをスクラッチするために必須な工具であるヤスリについて解説します。 ヤスリは「紙ヤスリ...

ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。

プラバンとキットの境目やプラバン同士の境目に隙間が出来た場合は瞬間接着パテにて埋めて瞬間接着剤硬化剤にて固め

同じくペンサンダーにNo.240のヤスリをつけてツライチに削りこんでいます。

綺麗にテーパになったらペンサンダーのヤスリをNo.400→800と交換しツルツルになるまで磨けばOKです。

スポンサードリンク



その2:フロントスカート スクラッチ

お次はフロントスカート部ですね。

ディティールは結構似ているのですが、形状が大きく違うため1.0㎜のプラバンにてスクラッチしていきます。

凸部のディティールは元々のフロントスカートからエッチングソーにてカットし移植します。

側面は1.0㎜のプラバンを5㎜幅にカットしたものを貼り付けています。

切り出しはアメイジングカッターで一気にカットしています。

詳しい使い方は以下のリンクを参照してみてください。

久しぶりのマテリアル紹介ですね(笑) 今回ご紹介するのはプラバン工作の必須アイテム・・・・ ゴッドハンド  アメイジングカッター...

作業時間がかなり簡略化されるのでオススメです。

接続は元々ボールジョイントが付いていた箇所をエッチングソーにてカットし、そこにパワードアームズパワーダーのジョイント部を取り付けて接続しています。

スポンサードリンク



その3:サイド・リアスカート形状変更

最後にリアスカートの形状を変更します。

小説版は劇場版とは違いリアスカートがサイドスカート部まで伸びており、かつ1枚もののようですね。

ですので、まずはサイドスカート部上面のパーツを貼りはらい

リアスカートの側面を延長していきます。

今回は1.0㎜のプラバンを上記の形状にカットしたものを3枚重ねて前方により張り出すように形状変更しました。

プラバンとキットの境目が少々複雑な面になっていたので瞬間接着パテにて埋めて瞬間接着剤硬化剤にて固め

ペンサンダーにNo.240のヤスリを付けて形状を整えていきます。

もちろん、その後はペンサンダーのヤスリをNo.400→800と交換しツルツルになるまで磨いています。

スポンサードリンク



以上にて腰部の改造は完了です。

正面から見るとほぼほぼプラバンですね(笑)

これにて改造も半分となりました。

後は腕部と脚部ですね。

もう一仕事必要そうではありますので、気を抜かずに最後まで頑張って改造進めていきましょう!!

それでは・・・

次回を待て!!

スポンサードリンク



スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連コンテンツユニット



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク