HG エルガイムMk-2 改造も完成に近づいてきました・・・
2021年03月20日 に一般販売が開始された SD三国創傑伝 馬超ガンダムバルバトスです!!
今回は前回の腕部改造に続き
脚部を改造していきます。
本体ではこれが最後の改造です!
さっそく改造スタートです!!
スポンサードリンク
エルガイムMk-2 ヒザアーマーはHGであるためか裏側ががっつり肉抜き穴になっています。
大きめですが、前回埋めた腕の甲ほど目立つわけでもありません。
とは言えポージングの際にはやはり気になるのでココもエポキシパテにて埋めておきます。
肉抜き穴にエポキシパテを多めに盛って1日程度放置し、エポキシパテが硬化したらペンサンダーにNo.240のヤスリを付けてツライチに削りだしています。
初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。
ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。
上記の写真のようにツライチになったらペンサンダーのヤスリをNo.400→800の順に交換しツルツルに磨けばOKです。
スポンサードリンク
HG エルガイムMk-2のスネアーマーは変なところで分割されています・・・
ココはしっかりと合わせ目消しをしておきたいところ
そのままだと出来ないためスネ後ろのアーマーを下の赤点線部にてエッチングソーを使いカットし分割します。
分割面はキレイにペンサンダーにて整えておきましょう。
分割した側面部のアーマーと前面のアーマーをツライチにするために上の写真の赤線部に瞬間接着パテを塗り瞬間接着剤硬化剤を使い固めていきます。
瞬間接着パテが硬化したらペンサンダーにNo.240のヤスリを付けてはみ出した瞬間接着パテを削り取り合わせ目を消していきます。
上の写真のようにツライチになったらヤスリをNo.400→800の順にヤスリを変えながらツルツルになるまで磨けばOKです。
フレームに取り付けるにはそのままだと少々窮屈なので側面部のレッドのパーツを取り付ける側では無い方の凸部をカットし差し込みます。
レッドのパーツもそのままだと取り付けができないため凸部を切り落としフレーム部に取り付けるようにしています。
スポンサードリンク
定番になりつつありますね(笑)
〇モールドは一度1.0㎜のピンバイスにて少し掘り
面取りビットにてフチを整えています。
スポンサードリンク
以上にて今回の改造は完了です。
本体部はこれにて完了ですね。
残すはバックパックとバスターランチャーですね。
このまま一気に改造完了まで作業進めていきましょう!
【2021/04/07】
バックパック改造開始しました!!
それでは・・・
次回を待て!!
スポンサードリンク