今回で HGUC ムーンガンダム → HGUC G-ドアーズ も3回目となりました^^
結構早めに進めている感じですかね?そうでもないか・・・
さて今回は腰部の改造に入ります!!
・・とその前に少々胸部を修正しています。
スポンサードリンク
どこを修正したのか、分かりますかね?
一番の違いは中央の赤いパーツですね。
友人から「そこ出っぱって無くね?」と言われて気づきました(汗)
確かにティターンズブルーの外側とツライチもしくは少々凹み気味ですね。
そんな訳で前回改造した箇所を剥がして、逆にカンナがけにてモールドを追加しています。
また、首部前面の凸部をより正方形に近い形に削り直しています。
このくらいの方がそれっぽいですかね?
前回予告してように頭部と胸部をサフ吹きしています。
かなりスッキリした印象に見えますね。
ツインアイとメインカメラのみMr.メタリックカラーのGXメタルグリーンにて塗装しています。
この状態が個人的にはお気に入りなんです(笑)
スポンサードリンク
それでは正式に?腰部の改造に入ります!!
まずはフロントスカートですね。
まずは、ガンダムでしたらいわゆる連邦マークが入っている箇所ですね。
G-ドアーズはサイコフレーム的なモノが露出している形状になっています。
ココは元々のマークⅡのパーツの周辺を0.3mmのプラバンで囲って同様の形状に変更しています。
お次は股間部の凸モールドを追加しています。
エバーグリーン製のプラバン 厚さ:1.0mm 幅:1.0mmのモノを4mmにカットして貼り付けています。
先端部は3.0mmになるように端をテーパ(斜め)に削り込んでいます。
スポンサードリンク
似ているようでマークⅡとG-ドアーズのフロントスカートは結構形状が違いますね。
まずはウラ面の肉抜き穴を埋めて、それっぽくディティールを追加しています。
肉抜き穴の処理はエポキシパテを使用し埋めています。
1日程度放置しエポキシパテが硬化したら、ペンサンダーにNo.400のヤスリを付けてツライチになるようにヤスリがけをします。
初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。
ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。
その後、0.3mmのBMCタガネにてスジ彫り、1.0mmのピンバイスにて〇モールドを追加しています。
この時上の写真のように同様の処理をリアスカートにも施しています。
フロントスカート表面は下の写真のように各部をカットしてG-ドアーズの形状に合わせています。
カットにはエッジングソーを使用しています。
肉抜き穴を埋めて裏打ちがしてあるので作業がしやすいと思います。
サイドにスラスターが付いていましたので、同じくエッジングソーを用いて下の写真のようにフロントスカートをカットしてWAVE Z・バーニア 4の「E」を埋め込んでいます。
合わせてG-ドアーズのフロントスカートは内側下が少し出っ張っていますので、ココに1.0mmのプラバンを7mmにカットして貼り付けて内側に延長しています。
最後にスジ彫りを追加して作業完了です。
スポンサードリンク
サイドスカートもフロントスカート同様に微妙に似ているようで似ていない形です・・・・
上の写真の右側が元々のマークⅡのもので、左側が新規に作成したものですね。
HGUCマークⅡのサイドスカートの中心部のみエッジングソーにてカットし、その周りをプラバンにて新造しています。
形状自体は簡単なモノですが、プラバンを複数貼り合わせて作っているので結構面倒臭かったですね(笑)
比べてい見ると結構違いがありますね。
以上にて腰部の改造は完了となります。
頭部~腰部までの改造が完了すると、大体の見た目がはっきりしてくるのでやる気が上がってきます(笑)
お次は少々大変な改造が待っている腕部です。
肩部の形状が結構複雑なんですよね・・・
出来上がり次第アップしますので今しばらくお待ちくださいm(_ _)m
それでは・・・
次回を待て!!
スポンサードリンク