HGCE デスティニーガンダム 脚部改造編 「あんたって人はー!!」

さて今回で最後の改造となります HGCE デスティニーガンダム・・・

最後は脚部と残りのパーツを改造していきます。

スポンサードリンク



その1:腿部プラバンでのディティールアップ

まずは腿部をディティールアップします。

下の写真の箇所に3mm×1mmに細切りした0.3mmのプラバンを貼り付けます。

ココはエバーグリーン製の棒 板厚0.25x幅1.0mm を使用しても良いと思います。

このような小さなプラバン(プラチップ)を貼り付けるときは流し込み式のタミヤセメントを使うとキレイに行きます。

使い方としては・・・

カットしたプラバンを

配置したいところにデザインナイフやピンセットで置き

端から流し込みタイプのセメントを流します。

パーツの位置がずれた場合はピンセットやデザインナイフの先端で整えれば作業完了です。

スポンサードリンク



その2:脛部スジ彫り及び〇モールド追加

まずは脛部下側前面に0.2mmのMr.ラインチゼルにてスジ彫りを追加します。

以下の位置に直線的にスジ彫りを追加しています。

お次は1.0mmのピンバイスにて後ろ側に5か所ほど〇モールドを追加しています。

今回は面取りビットは使わずにスミ入れにて〇を強調する形とします。

そのため後ろ側まで穴が空かないように注意してください。

スポンサードリンク



その3:アンクルガード パーティングライン消し

HGCE デスティニーガンダムのアンクルガードには結構ガッツリとパーティングラインが入っています・・・

ココはペンサンダーを使ってキレイに消してしまいましょう。

初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。

<2017年9月 内容更新> 今回はガンプラをスクラッチするために必須な工具であるヤスリについて解説します。 ヤスリは「紙ヤスリ...

ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。

No.400にて削り取り、No.800に変えてツルツルになるまで磨けばOKです。

スポンサードリンク



その4:光の翼改造

その3にて脚部の改造は完了です。

残りは別パーツの改造を行います。

まずは光の翼ですね。

各パーツの先端がHGのためかなり丸まっています。

特に真ん中の小さな羽ですね。

ココはその3同様にペンサンダーを使ってシャープ化していきます・・・が!!

このパーツ・・・結構硬いんですよね・・・・

ですのでヤスリはNo240 を使いガリガリと削って尖らせてください。

キレイに尖ったらペンサンダーのヤスリをNo.400→800に変えてツルツルになるまで磨けば作業完了です。

大きい翼も

小さい翼もシャープ化しています。

合わせてバーニア部があまりにも雑なため4mmのゴールドのメタルパーツに置き換えます。

スポンサードリンク



その5:武器類の改造

最後に残った武器類を改造していきます。

基本的に各武器は合わせ目も段落ちモールドで処理されているため丁寧に基本処理を行えばよいのですが、

・アロンダイト

先端とツバをシャープ化

・シールド

先端をシャープ化

・高エネルギービームライフル

照準部を逆に付けてVCドームを貼り付けています。

上記箇所は処理しておいた方がよりキレイに仕上がりますね。

少し面倒かもしれませんが、頑張って処理してみてください。

スポンサードリンク




以上にてすべての改造は完了です!!

最近は完成品をお見せするのが少々遅くなってきていますが(汗)

本キットは明日に完成品をお見せできると思います。

今しばらくお待ちください。

それでは・・・

次回を待て!!

スポンサードリンク



スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連コンテンツユニット



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク