HGIBO ガンダムアスタロトリナシメント改造も今回で第3回目となりました。
今回が終われば、そろそろ全体が見えてくる頃なので気合を入れて頑張りましょう!!
これはHGお約束の箇所ですね。
アスタロトリナシメントはフロントアーマーが小さいので、そんなに干渉することは無いですが一応分離しておきましょう。
真ん中でニッパーでカットすればOKです。
一応カット後にペンサンダーにNo.800のヤスリを付けてヤスリがけをすれば動きが滑らかになります。
各パーツにディティールを追加していきます。
フロントアーマー
サイドアーマー
リアアーマー
こんな感じで追加しています。
いつもと同じく写真の右半分には色を付けています。
使用したものは
・BMCタガネ 0.3mm
・スジボリ用ガイドテープ 3mm
・ピンバイス1.0mm
となります。
赤線部はBMCタガネ0.3mm
青〇部は1.0mmピンバイス
にて処理しています。
元々かなりのディティールが入っていたので足りないと思われる箇所に追加しています。
フロントアーマーのセンター部だけ妙に少なかったので、そこだけ多めに入れています。
正確にはサイドアーマーの取り付け部にディティールを追加します。
レビューでも書きましたが、フロントアーマーが小さいのもあるんですがサイドアーマーの取り付け部が丸見えなんですよね・・・
これはちょっといただけないので、サイドアーマーの取り付け部にディティールアップパーツを貼り付けます。
今回はコトブキヤのモデリングサポートグッズ プラユニットP111 マイナスモールド II
ココはポリキャップなのでセメントでは接着することが出来ません。
ですので瞬間接着剤を使用してディティールアップパーツを貼り付けます。
これで取り付け部が見えても多少はましになったと思います。
腰部の改造は以上になります。
今までの改造分を全体で見てみると・・・
・・・スジ彫りが結構効いていますね。
今回はスジ彫りのスミ入れにはGSIクレオス ガンダムマーカー GP01 ガンダムスミイレシャープペンにてスミ入れをしています。
鉄血のような泥臭いモビルスーツにはコッチのほうが似合うかもしれません。
このままでも結構様になって見えます。
残りは腕部・脚部・武器類となりました。
どんどん進んでいきますので、頑張って改造していきましょう!!
それでは・・・
次回を待て!!