SDガンダムクロスシルエット バルバトスルプスレクス (阿頼耶識リミッター解除) 上半身改造編 【無意味?そうだな、俺には意味なんてない・・けど・・】

SDガンダムクロスシルエット ガンダムバルバトスルプスレクス(阿頼耶識リミッター解除)改造・・・

今回は上半身を改造していきます!!

前回同様見た目的にはGジェネを参考にしています。

それではさっそく改造スタートです~

スポンサードリンク



その1:左腕部削除

レクス(阿頼耶識リミッター解除)の大きな特徴である左腕の損傷ですね。

左腕はもげて内部フレームから配線などがむき出しになっています。

まずは当たり前ですが、左腕を外します。

左腕を取り付けるジョイント部にコトブキヤ P120 丸モールド IV の「6.0」を貼り付けてその中に1.0mmのピンバイスで開口し、100均などで適当に買ってきたUSBケーブルやイヤホンなどのケーブル部の被服を剥き、内部の配線をカットし埋め込んで破損部を再現しています。

配線はうまく黒~グレー系が手に入ればそのままでも良いのですが今回は残念ながら(笑)

白い配線だったので塗装時にグレーにて塗装が必要ですね。

内部の金属線部はマスキングして金属線を露出させた状態とします。

ココは〇モールド含め気に入ったディティールにて仕上げていけば良いと思います。

合わせて胸部左側の上側はニッパーで適当にカットして破損個所を再現しています。

スポンサードリンク



その2:パーティングライン消し

胸部側面と肩アーマーにガッツリパーティングラインが入っています。

破損状態の再現とは言え、このようなパーティングラインはあまり好ましくないため今回はしっかりと消しておきます。

ココはペンサンダーにNo.400のヤスリを付けてツライチに削っておきます。

初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。

<2017年9月 内容更新> 今回はガンプラをスクラッチするために必須な工具であるヤスリについて解説します。 ヤスリは「紙ヤスリ...

ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。

No.400のヤスリがけのみだと表面が少し粗くなりますが、汚れ表現のために今回はこのままで塗装に入ります。

スポンサードリンク



その3:シャープ化

最後はお決まりのシャープ化ですね。

特に指先とテイルブレードはツンツンにしておきたいところですね。

これらを・・・

こんな感じにしています。

それ以外にも肩アーマーや前回やり忘れましたがアンテナ部中央や顎部、耳部なんかも一緒に処理しておきます。

ココはペンサンダーにNo.240のヤスリを付けてゴリゴリ削っておきます。

ココもいつもだったらキレイに磨き上げていくのですが、今回は破損表現用にこのままにします。

スポンサードリンク



以上にて今回の改造は終了となります。

概ね完成って感じですね。

次回の下半身で改造としては最後になりますが、次回は下半身と言うか塗装についてもまとめて書いていきたいと思います。

表面の塗装剥がれや汚れ表現ですね。

ホントにほぼほぼ完成なところまで行けると思いますので、最後までお付き合いください。

それでは・・・

次回を待て!!

スポンサードリンク



スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連コンテンツユニット



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク