HGBD:R ウォドムポッド → HGCC ウォドム 腰部改造編 【野蛮人が・・ふざけるんじゃないっ!!】

HGBD:R ウォドムポッド → HGCC ウォドム 改造第3回目は・・・

前回の胸部に引き続き

それでは HGBD:R ウォドムポッド → HGCC ウォドム 改造・・・ 前回の頭部に引き続き 今回は胸部を改...

今回は腰部を改造していきます!!

今回はそれほど大変な改造では無いためサクッと終わらせていきたいと思います!

それでは改造スタートです!!

スポンサードリンク



その1:腰部中央ディティール追加

まずは腰部中央の〇ディティールを追加します。

簡単にコトブキヤ P107R 丸モールド の「7.0」を貼り付けています。

こんな感じですね。

スポンサードリンク



その2:股関節ガード作成

ウォドムにはウォドムポッドとは異なり股関節部可動域を保護するパーツが付いています。

ウォドムポッドにはこのパーツが無いため新造していきます。

プラバンでスクラッチ・・・と考えていたのですが、ちょうど良いことに?

HGUC メッサーのバックパック部余剰パーツがサイズ・形状的にもちょうどよかったため

こちらを改造して作成していきます。

まずは青斜線部をエッチングソーにてカットします。

カット面はペンサンダーにNo.400のヤスリを付けて磨いていきます。

初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。

<2017年9月 内容更新> 今回はガンプラをスクラッチするために必須な工具であるヤスリについて解説します。 ヤスリは「紙ヤスリ...

ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。

カット面が綺麗にツライチになったらペンサンダーのヤスリをNo.800に交換しツルツルになるまで磨けばOKです。

このパーツを腰部股関節可動部の上面にタミヤセメントでくっつけてやれば作業完了です。

スポンサードリンク



その3:リアスカート接続

前回胸部改造にてリアスカート接続部をカットしてしまったので、そこにリアスカートを取り付けていきます。

前回作成したスラスター部にリアスカートのコの字部がぴったりはまる形状になっているはずですので、接続ピンをニッパーでカットし

挟み込みます。

今回は固定式とし、塗装後に接着してしまします。

合わせてリアスカート裏側に設定画を見ながらディティールを追加しておきます。

方眼紙に以下のように図面を書き起こします。

0.5㎜のプラバンで赤線部を、0.3㎜のプラバンで青線部で示した箇所を作っていきます。

カーボン紙を用いてこの図を各プラバンに写し取り切り出します。

このプラバンを貼り合わせたものをリアスカート内側に貼り付けて作業完了です。

スポンサードリンク



以上にて腰部の改造は完了です。

腰部は結構簡単ですね。

ここからは外造のスクラッチが待っているため少々大変な改造に入っていきます・・・

腕部と脚部ですね(汗)

とは言え、内部フレームは足以外はおおむねMGターンエーのモノが使用できるので1からすべて作るよりかははるかに簡単に作成できます!!

HGCCウォドム改造もあと2回で完成です・・・

もう少しだけ頑張って作業していきましょう!!

それでは・・・

次回を待て!!

スポンサードリンク



スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連コンテンツユニット



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク