前回の更新から2週間のご無沙汰です(汗)
別にさぼってなんかいないからね!!・・・というわけで(笑)
やっとこ本サフへ入っていきます。
この2週間は細かな修正をチマチマとしておりました・・・
twitterにも少々上げましたが、正直ブログに載せるにはどうかなぁ~って感じのものだったので、一気に本サフまで行ってしまいます!!
スポンサードリンク
・・・ハイ!!これが本サフ仕上げの状態です!!!
一部パーツが付いていませんが、ご了承ください・・・
(腰部パイプとアンクルガードですね・・・)
ちなみに仮サフのときは・・・
こんな感じでした。
違い分かりますかね?
細かいところの修正がメインなので、パッと見はさほど違いが分からないかもしれません。
ちなみに本サフ前の改修作業完了の状態というと・・・
こんな感じです。
一部パーツを外していますが、主な修正箇所は
赤〇部:肩部ディティール追加
青〇部:ビームサーベル形状変更
緑〇部:下腕形状変更
オレンジ〇部:ディティール追加
となります。
そのほかにも、写真には写っていませんが、下腕部裏側の内部フレームの新造、腰部フロントアーマーサイズ調整、足部サイズ調整、フィンファンネル造形追加・修正などを行っています。
その辺りを前回の記事と見比べていただけると結構違いが出ているんじゃないかなぁと思います。
もちろん前回記事で明記した箇所の調整も行っています。
本サフの状態をグルリと見るとこんな感じになっています。
今回は一応コイツを最終形態としてこれから塗装に入っていきます。
塗装に関しては特殊なことは行わないため、塗装→デカール貼り→トップコート→メタルパーツ埋め込みまでをまとめて行いますので、次回は完成品をお見せできると思います。
塗装後は、現状とは全く違って見えますので楽しみにしていてください。
・・・サフ状態の方がキレイに見えることも良くありますが(苦笑)
スポンサードリンク
普段大体撮る写真をサフ状態で取ってみましょう。
まずはビームライフルを構えて・・・
リアアーマーの干渉が大きく脚部の曲がりがかなり阻害されています・・・
デザイン上しょうがないんですが、リアアーマーもスクラッチすれば良かったかなぁとか思います(笑)
お次はサムネでも使用したビームサーベルを構えた状態にて・・・
コチラは結構サマになっていますね。
ビームサーベルは合計3パーツに分解できます。
コチラもデザイン上そのまま持たせることが出来ないので、手かビームサーベルを分解して持たせる形です。
お次はフィンファンネルを飛ばして・・・
塗装後の写真ではフルバーストで全部飛ばしたいですねぇ~
8個のサブアームをどこからか調達しないと(苦笑)
最後にいわゆるウィング立ちにて・・・
個人的にはコレが一番お気に入りです。
フィンファンネルの影響もあり、かなりトップヘビーな機体のため煽り気味のアングルが良く似合います。
いかがでしょうか?
実際ほぼほぼコレにて完成なんですが、ここまで完成に近づくと、どこで作業を完了としようかといつも迷います。
極論行ってしまうと、もう一度最初から作ってみるかなぁ?と思ったりもします(笑)
個人的に一度作成したものを長いこと飾っておくほうではないため、ほとんどの完成品は一定日数後に箱にしまわれて行ってしまいます・・・
そういう意味においては大事にしてくれる方がいらっしゃればお譲りしていった方が良いと思いヤフオクなどを使用しています。
実際私の部屋でずっと飾られているのは最初にスクラッチしたラフレシアのみで後はどんどん新規のものに交換されていっています。
ラフレシアも戒め的な意味合いが強いですしね(苦笑)
実際ガンプラは作って楽しむものだと思っていますので、この作品に限らずこれからもどんどん作っていきます。
次回で「HGUC ムーンガンダム」も最終回となります。
セミスクラッチと言うことで、今までで一番長いシリーズとなりましたがお付き合いくださりありがとうございます。
すでに次回作のシータプラスも改造を始めていますので、そちら含めて新規キットの改造と合わせて追っていただければ幸いです。
2018年1月25日 HGUC ムーンガンダム 完成しました!!
それでは・・・
次回を待て!!
スポンサードリンク