HG ディランザ (グエル専用機) 改造第3回目です。
前回の胸部改造に引き続き
腰部を改造していきます!!
それではさっそく改造スタートです~
スポンサードリンク
まずはフロントアーマー下部に付いているダクトですね。
良く出来ていますが、若干つなぎ目がダルイことと色数が少なめなディランザではこの辺りは別色に塗り分けたいのでディティールアップパーツに置き換えます。
まずはペンサンダーにNo.4120のヤスリを付けてツライチに削ります。
初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。
ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。
上の写真のようにツライチになったらヤスリをNo.240→400→800の順に交換しながらツルツルになるまで磨きます。
ココにコトブキヤ P116 ダクトノズル II の「2」を貼り付けます。
こんな感じですね。
現状は両面テープで貼り付けているのみなので少し浮いていますが塗装後にタミヤセメントにて接着します。
同様にリアスカートのダクト部もディティールを追加しておきます。
ココはWAVE Z・バーニア 4 の「D」を 貼り付けています。
サイズ的に少し大きいのでペンサンダーにて削ってサイズを合わせています。
スポンサードリンク
ディランザのリアスカート側面のフィン部裏側は肉抜き穴が開いています。
それほど目立つ箇所では無いですが、ポージングによっては微妙に見えたりするので埋めておきます。
ココはエポキシパテにて埋めていきます。
多めにエポパテを盛って1日程度放置して硬化したらペンサンダーにNo.240のヤスリを付けてツライチに削っています。
上の写真のようにツライチになったらヤスリをNo.400→800の順に交換しながらツルツルになるまで磨けばOKです。
スポンサードリンク
お次は簡単な改造ですね。
まずはフロントアーマー上部左右にメタルボールを埋め込みます。
1.0㎜のピンバイスにて開口し
面取りビットにて整えて
1.0㎜のメタルボールを埋め込みます。
現状は埋め込んでいるだけなので実際は塗装後に樹脂製の接着剤にて接着します。
合わせてリアスカートのフィン先端をシャープ化します。
ペンサンダーにNo.240のヤスリを付けて青点線をシャープに削っています。
上の写真のようになったらヤスリをNo.400→800の順に交換しながらツルツルになるまで磨けばOKです。
そうそう、フロントスカートはしっかりと分解しておきましょうね。
ニッパーでカットしておけば問題無いと思います。
スポンサードリンク
最後にビームパルチザンを改造します。
ココは肉抜き穴をエポキシパテにて埋めて
ヤスリがけをしてツライチにしています。
合わせてパーティングラインがあるので一緒にヤスリがけをして消しておきましょう。
またビームエフェクトの先端をデザインナイフで尖らせておくと良いと思います。
スポンサードリンク
以上にて今回の改造は終了となります。
・・・なんかすでに乗り換えイベントが起きてしまったディランザですがダリルバルデは取り上げられそうな流れですし、またディランザに出戻ってくる感じもあります。
このままだとダルマにされたイメージしか無い機体になってしまうので何とか活躍して欲しいですね!!
【2022/10/25】
腕部改造開始しました!!
それでは・・・
次回を待て!!
スポンサードリンク