HG ガンダムルブリスソーン 腕部改造編

HG ガンダムルブリスソーン 改造第4回目です。

前回の腰部改造に引き続き・・・

HG ガンダムルブリスソーン 改造第3回目です。 前回の胸部改造に引き続き・・・ 腰部を改造していきます!! ...

腕部を改造していきます!!

それでは改造スタートです~

スポンサードリンク



その1:肩部ディティールアップ

まずは肩部のディティールアップからです。

前後のアポジモーターのメタルパーツ化及び中央部のバーニア別パーツ化を行います。

前後のアポジモーターは2.0mmのピンバイスにて開口し

2.0㎜のメタルパイプを埋め込みます。

現状は置いてあるだけなので塗装後に樹脂製接着剤にて接着します。

それまで無くさないようにしてください。

中央部のバーニアは一度ニッパーなどでざっくりカットし

カット面をペンサンダーにNo.240のヤスリで綺麗にツライチに磨いておきます。

初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。

<2017年9月 内容更新> 今回はガンプラをスクラッチするために必須な工具であるヤスリについて解説します。 ヤスリは「紙ヤスリ...

ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。

上の写真のようになったらヤスリをNo.400→800の順に交換しながらツルツルになるまで磨けばOKです。

先ほどピンバイスで開けた穴も同様に処理しておくと良いと思います。

ココにコトブキヤ P120 丸モールドⅣ の「6.0」を貼り付けます。

色を変えたいため現状は両面テープで貼り付けている状態ですね。

塗装後にタミヤセメントにて接着します。

スポンサードリンク



その2:ビームサーベル基部肉抜き穴埋め

お次は下腕部先端のビームサーベル発振部ですね。

かなりガッツリ肉抜き穴が開いています。

ここはエポキシパテを多めに盛って塞ぎます。

1日程度放置してエポキシパテが硬化したらペンサンダーにNo.240のヤスリで削ってツライチに削り

上の写真のようになったらヤスリをNo.400→800の順に交換しながらツルツルになるまで磨けばOKです。

スポンサードリンク



その3:下腕部延長

お次は下腕部自体を延長します。

上の写真の赤点線部にて一度エッチングソーにてカットし2.0㎜のプラバンを2枚挟み込んでタミヤセメントにて接着し計4㎜延長します。

表面に凹モールドがあるので0.3㎜のプラバンにて凹部を作成しておくと良いと思います。

接着面はペンサンダーにNo.240のヤスリを付けてツライチにしていきますが隙間が出来てしまったら瞬間接着パテにて埋めて瞬間接着剤硬化剤で固め再度ペンサンダーにNo.240のヤスリを付けて磨きます。

上の写真のようになったらヤスリをNo.400→800の順に交換しながらツルツルになるまで磨けばOKです。

スポンサードリンク



その4:下腕部 ディティール追加

合わせて下腕部を簡単にディテールアップします。

側面部の3㎜穴は左腕外側のシールド接続部以外は使用しないので

また手付近の〇モールドはエッチングパーツを貼り付けてディテールアップします。

コチラも接着は塗装後ですね。

一緒に手部はコトブキヤ シャープハンド2に置換してしまいます。

スポンサードリンク




以上にて今回の改造は終了となります。

腕が伸び、手が大きくなったことにより異形感が増しました。

次回は脚部ですね。

脚部は少しだけ短く且つ足先を伸ばしていこうと思います。

【2023/04/06】

脚部改造開始しました!!

HG ガンダムルブリスソーン 改造第5回目です。 前回の腕部改造に引き続き・・・ 脚部を改造していきます!! ...

それでは・・・

次回を待て!!

スポンサードリンク



スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連コンテンツユニット



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク