HGFC ガンダムマックスリボルバー 【HGFC ガンダムマックスター改造品】 完成!!

HGFC ガンダムマックスリボルバー ・・・

完成です!!

大分時間がかかりましたがほぼほぼスクラッチなのでしょうがないですね(笑)

それではさっそく完成品のお披露目スタートです~

スポンサードリンク



キット

まずは完成品の4面をグルリと

お次は斜めから4面をグルリと

カトキ立ちにて

アップにて

あおり目にて

文字を入れて

スポンサードリンク



改造箇所

それでは改造箇所のご説明です。

●写真その1

上半身ですね。

改造箇所と言っても今回はほぼほぼスクラッチなので(笑)

頭部はマックスターをベースに頭部上面の形状変更、アンテナの形状変更・テンガロンハット的な意匠を作り◎モールドはエッチングパーツを使って再現しています。

胸部はコチラもマックスターをベースに中央星部をプラバンから、パイプはスプリングパイプを使用しています。

腕部はシリンダー部はおもちゃから加工し腕部はHG フリーダムを改造しています。

●写真その2

下半身ですね。

腰部モモ部は改造は少なめですね。

スネ部とアンクルガード側面はスクラッチしています。

●写真その3

バックショットですね。

ガンダムローズのバックパックをベースにマフラー部を作成し三連装ビームガンを取り付けています。

スポンサードリンク



以上!!

HGFC ガンダムマックスリボルバー 【HGFC ガンダムマックスター改造品】 でした!!

後継機とは言えほぼほぼ見た目に共通点は無いですね…

素組

改造品

これにてガンダムヴェルサイユに続き2体目の後継機完成です…

HGFC ガンダムヴェルサイユ (ガンダムローズ改造品) ・・・ 完成です!! 分かってはいましたがほぼほぼスクラッチに...

今年はどちらが発売されるのか…

楽しみです!!

それでは・・・

次回を待て!!

スポンサードリンク



スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連コンテンツユニット



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク