2018年05月19日 に発売される MG 1/100 ガンダムF91 Ver.2.0
MG 機動戦士ガンダムF91 ガンダムF91Ver.2.0 1/100スケール 色分け済みプラモデル
- バンダイ(BANDAI)
- 価格¥7,980(2025/04/02 01:13時点)
- 発売日2018/05/19
- 商品ランキング110,801位
お値段 4,320円(税込)となっております。
スポンサードリンク
まずは正面から
サムネと同じものですが
・・・かなりキレイなボックスアートですねぇ・・・
ビギナ・ギナ と ジェガン は販促のため分かるのですが、
RE/100 機動戦士ガンダムF91 ビギナ・ギナ 1/100スケール 色分け済みプラモデル
- バンダイ(BANDAI)
- 価格¥7,280(2025/04/01 19:45時点)
- 発売日2018/06/23
- 商品ランキング57,814位
MG 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ジェガン 1/100スケール 色分け済みプラモデル
- バンダイ(BANDAI)
- 価格¥5,980(2025/04/02 01:29時点)
- 発売日2018/07/14
- 商品ランキング146,852位
それ以外にもベルガ・ギロスにダギ・イルスにヘビーガンにデナン・ゾンにバグまで書かれている豪華っぷり!!
RE/100 で F91系のキットが続々発売されることを望みます(笑)
ちなみに描かれているビギナ・ギナは連邦仕様のようですねぇ。
見ていて飽きません・・・ラフレシアがいないのが残念ですが(笑)
Ver1.0と比べると
大分違いますね。
Ver1.0はラフレシアもウリの一つでしたからね。
側面です。
側面の前後は正面のパッケージアートと同様の画像が使われています。
写真ちょっとボケちゃっててスミマセン・・・ンっ!!!
セシリーだよ!!
シーブックじゃなくてセシリーだよ!!
シーブックをVer1.0から持ってこなくちゃ・・・
スポンサードリンク
MGの基本的なフォーマットによって書かれています。
まずは表紙です。
裏表紙です。
この画像だけでも、Ver2.0は原作準拠だと言うことが良く分かりますね。
中身です。
やっぱりF91はカッコエェなぁ・・・
スポンサードリンク
それではランナー紹介です。
まずはAランナーです。
A1とA2が1枚に収められていますね。
Bランナーは同一のものが2枚付いています。
Cランナーです・・・・個人的には残念ですが、ABSランナーが使われています・・・
小型のポリキャップレスMSはしょうがないのかなぁ・・・
Dランナーです。
コチラもAランナー同様に1枚のランナーにD1とD2が収められています。
そしてCランナーと同じくABSです(泣)
Eランナー~Gランナーです。
コックピットやバックパックはクリアパーツで、内部フレームの一部はゴールド塗装のパーツとなっています。
ゴールドはガイアノーツのスターブライトゴールドに近いと思います。(もう少し銅っぽいですが)、コレはメッキなのかと思っていましたが塗装のようですね・・・
これなら自分で塗装しても変わらないかなぁ・・・
未塗装はの方には良いと思います。
それでは残りのHパーツとクリアパーツ・台座にシール類となります。
シールドはVer1.0のPET素材の方が良かったですね・・・
ビームサーベルと同じ素材なので少々厚ぼったい感じです・・・
コレは金額の問題でしょうか?
台座は専用のもの?が付属し、LEDを通してF91を光らせることが出来る仕様です。
残念ですが今回はラフレシアでは無いですね(苦笑)
今回はラフレシアの下側が付属してVer.1.0と合体すると思っていたのですが(笑)
シールはF91マークは水転写で欲しかったですねぇ・・・
ガンダムデカール再販されるかな?
1/100 ガンダムデカール MG ガンダムF91用 (25)
- BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
- 商品ランキング106,694位
それでは今回は時間の都合で開封の儀までとさせていただきますm(_ _)m
キット完成しました。 レビューは以下のリンクよりご覧ください。
キット完成まで今しばらくお待ちください(汗)
完成後は再度レビューとしてアップします。
【2018/5/25】
改造開始しました!!
MG 機動戦士ガンダムF91 ガンダムF91Ver.2.0 1/100スケール 色分け済みプラモデル
- バンダイ(BANDAI)
- 価格¥7,980(2025/04/02 01:13時点)
- 発売日2018/05/19
- 商品ランキング110,801位
それでは・・・
次回を待て!!
スポンサードリンク