RE/100 ビギナ・ギナ レビュー

先ほど開封の儀のみ行った RE/100 ビギナ・ギナ ですが・・・

完成しましたのでレビューいたします!!


スポンサードリンク



キット

それではさっそくキットを見ていきます!!

まずは4面をグルリと

カトキ立ちにて

アップです。

かなり細身の体形ですね。

旧1/100 ビギナ・ギナ はもっとマッシブだった気がします。

フェイス部が結構キツメの表情な感じです。

以前ワタシが改造したVer1.0のF91と並べて

Ver2.0は現在改造中のため完成品としてVer1.0を取り出しています(笑)

改造中のVer2.0と・・・

この2体が並ぶとやっぱり良いですねぇ~

F91好きとしてはひとしおです・・・

スポンサードリンク



同じく以前ワタシが作成したラフレシアと並べて

<2017年10月12日 画像追加> MS:モデラーズギャラリー様にも再度投稿させていただきましたが、MG(1/1...

さらにはF91と3体ショットで!!

今更ですが、以前作成したMG F91をご紹介します。 モデラーズギャラリー様のほうにはだいぶ前に投稿していたのですが・・・ ...

うーん!!

感無量です・・・

それではポーズを付けて何点か

「私に…出来るのかしら…。」

「人をおだてて、私を一人にしないでくださいね」

「こうなっちゃったのよ!こうできちゃったのよ!」

「飛べてしまう・・・・・・・」

「シーブックでしょ?…シーブックよね?!」

「私はまだ、セシリー・フェアチャイルドよ!」

「今すぐこんな事をするのはお止めなさい!」

血縁は自分の手で断ち切る。

機械が喋る事か。

シーブック同様にセシリーも富野節全開な特徴的なセリフが多いです!!

個人的にはビームランチャーを構えているイメージが強いですね。

スポンサードリンク



可動範囲

●頭部

首回りはスッキリしている機体のため上に20度 下に30度程度、左右は一周グルリと回ります。

●胸部

可動は脇で左右に10度程度

前後も10度程度稼働します。

●腕部

肩部で90度、肘部で120度程度曲がります。

手首は全周で45度程度は曲げられるので肘部の可動範囲は狭いですが全体ではMG標準クラスくらい曲がります。

●腰部

股関節は左右では180度近く開きます。

サイドスカートも邪魔をしないためしっかりと開脚できますね。

●脚部

膝部は120度程度曲がりますので股関節と合わせて片膝立ちも問題無しです。

足部は前方向に45度後ろに30度、左右は20度ずつくらいですかね。

スポンサードリンク



ギミック

●頭部

色分けはバッチリですね。

おでこのクロスボーン・バンガードのマークはデカールでの再現です。

旧1/100 ではモールドされていましたね。

アイガードは設定通りクリアブルーですが、内部のツインアイはモールドされていません・・・残念です。

ライトグレーのパーツの多くがアンダーゲート方式のため、しっかりとカットしないと隙間が空いてしまうのが素組み派にはつらいかな?

●胸部

RE/100 と言うこともあり残念ながらコックピットは再現されていません。

コックピットハッチはクロスボーン・バンガード時のものと連邦で改修された角張ったものの両方が付属します。

コイツはウレシイですが、やはり最終決戦での親子対決再現のためコックピット周りはどうにかしてほしかったと思います・・・

しょうがないのでMG ガンダムF91 Ver2.0 付属のセシリーと

バックパックのフィンノズルは旧1/100と違いすべて個別に稼働します。

その代わり作るのがすげぇ大変でした(笑)

●腕部

肩部動力パイプは別パーツにて色分けされています。

ビームシールドも発振部含めてしっかりと別パーツにて色分けされていますね。

手はMG F91 Ver2.0と同様に非可動の手です。

個人的には可動指よりもコチラの方がウレシイので問題なのですが、握り手のみなのがかなり残念な点です・・・・

ちなみに手甲部はパープルなんですね?

ちょっとびっくり(ずっとシルバーだと思ってた・・・)

●腰部

結構スッキリしたデザインですので、色分け含めしっかりと再現されています。

ちなみにビームサーベルはリアアーマーに接続されていたんですね。

コレは初めて知りました(笑)

●脚部

コチラも色分けは(以下略)

背面部の3連スラスターも個別に可動します。

●武器類

ビームライフルにビームランチャー、ビームサーベル、ビームシールドとビーム尽くしです(笑)

旧1/100ではビームライフルがビギナ・ギナ用では無かったんですよね・・・

B-CLUBのガレキにてビギナ・ギナ用のライフルが発売されていましたね。

ちなみにワタシそのとき購入しています(笑)

ラフレシアのテンタクラ―ロッドの先端部がおまけで付いていてそれ目当てに購入しました(爆笑)

・・・当時からラフレシア好きだったんですよねぇ・・・・

スポンサードリンク



作成

各ランナーは各部ごとにある程度分けられているため作りづらいと言ったことはありませんでした・・・が!!

先ほども書きましたが、アンダーゲート方式のパーツが多くカットにかなり手間取りました・・・

ベラ・ロナ・スペシャル用ですかね?

色分けが細かいため、パーツを探すことはそれなりにありますが、それはしょうがないですしね。

ビギナ・ギナ自体がスッキリしたデザインなので見た目でそのパーツかわからないようなことも無いと思います。

武器類も作成するのはビームライフルとビームランチャー程度のものなのでサクッと作業できると思います。

先ほども書きましたが、バックパックのフィンノズルが個別可動と言うこともあり、作るのにはかなりの時間を使いました。

作成時間はワタシで1時間30分くらいでした。

その内30分強はフィンノズルを作っていました(笑)

小型MSと言うこともあり、各部関節もしっかりとしていますし、パーツのポロリも無いです。

しっかりしたキットになっています。

アンダーゲートの箇所をしっかりと処理しないと隙間が空いてしまうのがちょっと辛い所ですね・・・・

スポンサードリンク



総合評価

そんな訳で、今回オススメ度は85点と言った感じです。

カッコよさ:90点

作りやすさ:80点

値段          :85点

遊びやすさ:85点

と言ったところです。

カッコよさは原作と比べて少々キツメな表情になっているかなぁ?って感じに思えたので5点減点しています。

コチラの顔がお好みの方は+5点しても良いです。

それ以外の箇所は、ほぼパーフェクトな出来では無いでしょうか?

正直 MG F91 Ver2.0 よりも出来が良く見えてしまうくらいです!!

さて、この機体もこれから改造していきますが、MG F91もまだ完成していない状態なので(汗)

少々ゆっくり目の更新になってしまうと思います・・・

後、このキットについては少々やりたいことがありますのでソレも兼ねるとどうしても遅くなりそうなこともありました・・・

スミマセンm(_ _)m

ゆっくりペースですが、確実に改造を行いますのでのんびり見ていただければ幸いです。

それでは・・・

次回を待て!!

スポンサードリンク



スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連コンテンツユニット



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク