RG νガンダム → RG 量産型νガンダム改造第3回目は・・・
前回の胸部に引き続き
腰部を改造していきます。
・・その前に頭部と胸部の改造箇所を一部サフ(+塗装)を行ってみたのでそちらの修正も見ていきます。
それでは改造スタートです~
スポンサードリンク
頭部と胸部の改造箇所にサフを吹いてみました。
頭部は左ホホ部のヤスリがけが甘かったようで段差が付いてしまっていますね。
ココは再度ヤスリがけを行ってツライチにしていきます。
ペンサンダーにNo.240のヤスリを付けてツライチに形状を整えていきます。
初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。
ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。
綺麗にツライチになったらペンサンダーのヤスリをNo.400→800と交換しツルツルになるまで磨けばOKです。
合わせて胸部中央ですね。
左側に付いているセンサー部の凹部を消し忘れていました(汗)
ココはディティール部に瞬間接着パテを塗り、瞬間接着剤硬化剤にて固めます。
ホホ部と同様の手順でツライチにし
量産型νガンダムのディティールとして〇モールドを追加します。
1.0㎜のピンバイスにて開口し、
面取りビットにてフチを綺麗に整えます。
ココに1.0mmのメタルボールを埋め込めば作業完了です。
接着は塗装後に樹脂製の接着剤で行いますので、無くさないようにパーツは保存しておいてください。
スポンサードリンク
量産型νガンダムはフロントアーマー下側にアポジモーターが付いています。
ココはRG νガンダムのディティールを生かして以下の箇所に追加します。
3.0㎜のピンバイスにて開口し同じく3.0㎜のメタルパイプを埋め込んで作業完了です。
ここはいきなり3㎜のピンバイスで開口使用しないで、一度1㎜くらいの太さのピンバイスにてあたりをつけて開口してから
3㎜のピンバイスにて拡張した方がうまくいくと思います。
またメタルパイプ周りは塗装時にダークグレーで塗装し、段落ちモールドとして表現します。
もちろん設定画通りの位置に追加しても良いと思います。
スポンサードリンク
これはその1にて胸部中央に追加した処理と同様ですね。
量産型νガンダムのフロントスカート外側にあるディティールとして〇モールドを追加します。
1.0㎜のピンバイスにて開口し、
面取りビットにてフチを綺麗に整えます。
ココに1.0mmのメタルボールを埋め込めば作業完了です。
当然接着は塗装後に樹脂製の接着剤で行いますので、無くさないようにパーツは保存しておいてください。
スポンサードリンク
さて腰部改造のメインどころですね。
量産型νガンダムはサイドスカートがνガンダムと比べ大きく違います。
ココはプラバンにてスクラッチしていきます。
接続部のみ以下の箇所でエッチングソーにてカットし活用します。
ココに1.0㎜のプラバンを以下の形状にカットしたものを貼り付け、
その上にディティールを書いた0.5㎜のプラバンをさらに側面に貼り付けています。
側面部はスラスターだと思うのですが、あまり形状的にカッコよくなかったためディティールとして処理しました。
そのパーツの下側にさらに1.0㎜のプラバンを上記形状にカットしたものを貼り付けています。
中央部は に開口しWAVE NEW U・バーニア【角】M の「12」を埋め込んでいます。
スポンサードリンク
以上にて腰部改造は完了です。
ココはサイドスカートさえしっかりと作れればそれ以外は簡単な作業ですね。
サイドスカートは結構特殊な形状のため、少しオラ設定を入れてなるべくカッコよくなるようにしています。
この後は腕部・脚部を改造し、バックパックをスクラッチして完成となります。
バックパックはやはり鬼門ですが、改造的には半分過ぎました。
残り半分も頑張って改造進めていきましょう~
それでは・・・
次回を待て!!
スポンサードリンク