
初心者向けガンプラ改造術:HGBFライトニングZガンダム 脚部編
それでは ライトニングzガンダム 脚部を改造していきます。 その1:腿部のディティールアップ 以下の写真の赤線の箇所にB...
それでは ライトニングzガンダム 脚部を改造していきます。 その1:腿部のディティールアップ 以下の写真の赤線の箇所にB...
それでは、ライトニングzガンダム腕部の改造を行います。 その1:肩パーツのディティールアップ 肩ガードパーツの〇モールドをピンバ...
それではライトニングzガンダム改造第3回目を始めます。 その1:センターフロントアーマーのディティールアップ 写...
少々遅くなりましたが、HGUC GUNPLA EVOLUTION PROJECT Zガンダムのレビューを行いたいと思います。 ...
それではライトニングzガンダム改造第2回目を始めます。 その1:首部の肉抜き穴埋め HGとしてはめずらしく共通のポリキャ...
それでは、さっそく頭部の改造を行っていきます。 ・・・かっけーですね あんまり改造する箇所はないので、ササッと処理してい...
祝 HGUC バーザム 発売記念!!(遅い!!) ということでライトニングZガンダムを改造していきたいと思います。 HGUC ...
ついに、狼馬舞留人(ロママイルド)専用ガンキラーが完成しました。 それでは、お披露目です。 「これがガンキラー・・・・」 ...
すこ~しずつですが、作業進んでおります。 現状ではこんな感じです。 余分なパーツカットがすべて終わりました。 ・・...
今回でガンキラーの作成も最後となります。 最後はエナメル塗料による部分塗装と艶消し仕上げにて完成となります。 その1:エ...
形状修正が前回で終了しましたので、今回から塗装に入っていきます。 前回でも述べましたが、今回ガンキラーは狼馬舞留人専用機=0号機として...
では、元祖SD ガンキラー改造も残すところ、腕・脚のみとなりました。 サクッと改造していきましょう!! その1:腕部 まず...
まだ、始めたばかりなので大した情報はないですが・・・・ 現状は こんな感じです。 ラフレシアとは真ん中部分のそりが...
それではガンキラー 改造第二回を始めます。 ・・・いやぁ出来が良いキットはサクサク進みますね!! 簡単な処理で理想の形状になって...
はい!! ラフレシア好きのワタシとしましてはいつか作らなければと思っていた一体です。 なかなか踏ん切りがつかずにいたのですが、...