RG ウイングガンダム スノーホワイトプレリュード 頭部・セラフィムユニット作成開始!! 【オレの白雪姫はどこにある?】

さて それではさっそくMS(マーズスーツ) ウイングガンダム スノーホワイトプレリュード を作成していきましょう!!

前回の作成開始時にも書いているように

さて、12月も終わりに近づき冬本番となってきました。 HGUC νガンダム(アムロプラン) も HGUC クスィーガンダ...

ベースはRG ウイングガンダムゼロ EW のため本体の改造はそれほど多くありません。

(場所によりますが・・・)

ですので基本的には一緒に改造メインとなるセラフィムユニットも改造してきます。

今回は頭部 + セラフィムユニットの接続となります。

それでは改造箇所を見ていきましょう~

スポンサードリンク



耳部形状変更

基本スノーホワイトプレリュード とウイングガンダムでは設定画?CAD図?では一緒ですね。

但しGUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE上のスノーホワイトプレリュードと見比べる耳部が分かれて展開されている作りになっています。

今回はこの展開された状態を再現していきます!!

まずは下の写真の赤線部をエッジングソーにてカットしていきます。

その後青線部をデザインナイフで何度もなぞりカットします。

ココはRG ウイングガンダム EW を持っていればそれを使用すれば上記作業は必要なくなりますね。

色分けの関係でRG ウイングガンダム EW は上記パーツが分割されていますので。

その間に1.0mmのプラバンを以下の形状にカットしたものを貼り付けます。

少し内側に接着して内部から出ている感じを演出します。

スポンサードリンク



セラフィムユニット:接続軸作成

さて、お次はセラフィムユニットの改造です。

今回はまずバックパックとの接続軸を作成します。

作業開始前にRG ウイングガンダムゼロ EW を2体使用すると書きましたが・・・

その内の一体のバックパックを使用していきます。

上の写真の赤線部をエッジングソーにてカットし、軸及びウイング部をもう一個のウイングガンダムゼロ EW に移植します。

カットした軸部をもう一つのバックパックの下側に1.0mmの真鍮線を通して接続します。

上の赤〇部ですね。

バックパックに1.0mmのピンバイスにて開口し

ココに同じく1.0mmのピンバイスにて穴を空けた軸部を接続します。

これにてウイング部がかなり自在に稼働できるようになり、モードロンド

モードアンセム

の位置にウイングを移動させることが出来るようになります。

スポンサードリンク



今回の改造は以上ですね。

量は少ないですが少々難しい改造箇所です・・・

特に耳部はカット時にパーツを破損させたり、無くしたりしないように丁寧に作業してみてください。

バックパックと軸部の取り付けもココはセラフィムユニットの重量が一番かかるところですので丁寧に作業してカッチリとした可動が出来るようにしておきましょう。

さて、この調子で作業を進めていきます。

次回は胸部とセラフィムユニットの小型化を行います。

こんな感じで スノーホワイトプレリュード は各部 + セラフィムユニットの改造を並行して行います。

セラフィムユニットの改造は最後まで大変な箇所が多くあると思いますが、頑張って改造していきましょう!!

それでは・・・

次回を待て!!

スポンサードリンク



スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連コンテンツユニット



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク