MG ガンダムバルバトス → MG ガンダムバルバトスルプス 腕部外装改造編 【うん、ちょうどいい】

それでは前回は腕部フレームの改造で終わってしまったので・・・

それでは前回の腰部改造に引き続き 腕部を改造していきます~ 今回は前回と逆で本改造で一番大変な箇所となり...

今回は腕部外装を改造していきます~

ディテールアップですね。

外装は基本1/100フルメカニクスを使うので、一部使用しているMGのパーツと比較するとどうしてもダルイ感じが出てしまいます。

その辺りをMGに合わせてカッチリ仕上げていきます~

スポンサードリンク



その1:肩部アーマーディテールアップ

肩アーマーですね。

まずは一番気になる・・・

〇モールドを修正していきます!!

まずは中央部を後ろまで穴が突き抜けないように1.0mmのピンバイスにて穴を掘っていきます。

そうしたら今度はピンバイスの径を2.5mmに変更して同じく後ろまで穴が突き抜けない程度に穴を広げます。

ここにハイキューパーツのGLEP-01の〇部分を埋め込みます。

アロンアルファで接着すればOKですね。

お次はスジ彫りの掘り直しを行います。

上記写真の青線部ですね。

ココはイエローに塗り分ける必要がある箇所ですが、黒くスジ彫りを入れた個所に比べ、かなりスジ彫りが薄いです。

塗り分け時にしみ出してしまう可能性が高い箇所なので、ココはしっかりとスジ彫りをし直しておきます。

スジ彫りは0.2mmのMr.ラインチゼルにて行っています。

スポンサードリンク



その2:手甲部取り換え

前回の改造で手部はMGのパーツを使用しています。

しかしながら手甲部は通常のバルバトスとバルバトスルプスでは形状が違います。

そのため、手甲部は1/100フルメカニクスから持ってきます。

そのままだと取り付けが出来ないので、手甲部の裏側の以下の箇所をデザインナイフでカットしてしまいます。

また、MGの手の甲にある〇モールドを1.0mmのピンバイスにて開口します。

こうすることで1/100フルメカニクスのバルバトスルプスの手甲部をMGの手にくっつけることが出来るようになります。

スポンサードリンク



その3:指先部ディテール変更

その2にて手甲部を変更しました。

お次は指先をバルバトスルプスに合わせた形状にしていきます。

MG バルバトスの指先はかなりツンツンにとんがっていてそのままでも良いくらいなのですが、ディテールが少し違っています。

指先の甲部が先端まで覆われていない形状ですね。

ココはアルテコ瞬間接着パテやモリモリを指先に盛って、指の先端まで装甲が覆われているように形状を変更します。

多めに盛ってからエッジングソーにNo.400のヤスリを付けてキレイに形状出しを行います。

初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。

<2017年9月 内容更新> 今回はガンプラをスクラッチするために必須な工具であるヤスリについて解説します。 ヤスリは「紙ヤスリ...

ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。

キレイに形状出しが出来たならペンサンダーのヤスリをNo.800に交換してツルツルになるまで磨けば完成です。

塗装時に指先をホワイトで塗装すればバルバトスルプスの指先の完成です。

スポンサードリンク



その4:各部シャープ化

最後にいつものように各部をシャープ化していきます。

以下の箇所を尖らせます。

腕部は結構多いですね。

もちろんペンサンダーにNo.400のヤスリを付けてシャープ化しています。

腕部は結構ダルイ部分が多いため、シャープ化すると大きく印象を変えることが出来ます。

スポンサードリンク




以上にて腕部改造は完了です。

意外と?時間が掛かりました(汗)

バルバトスルプスの腕部はバルバトスから形状が大きく変わった箇所ですので、しっかりと改造してルプスらしさを出していきたいところですね。

残すは脚部とバックパックです!!

あと武器類です(笑)

完成までもう少し!!

長期休暇中に完成できるように頑張って作業進めていきましょう~

それでは・・・

次回を待て!!

スポンサードリンク



スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連コンテンツユニット



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク