SDガンダムクロスシルエット バルバトスルプスレクス (阿頼耶識リミッター解除) 頭部改造編 【大義?何それ?】

2020年04月18日 に発売された SDガンダムクロスシルエット ガンダムバルバトスルプスレクス をさっそく改造していきます!!

今回はいつもと趣向を変えて(最近そんなんばっかですが・・・)、最終戦にて半壊になったバルバトスルプスレクスを作っていきたいと思います!!

やっぱりレクスと言えば最終戦ですよねぇ~

半壊させておきたいです(笑)

名称はGジェネから取っております。

それでは改造スタートです~

スポンサードリンク



その1:アンテナ部 改造

レクス(阿頼耶識リミッター解除)での特徴の一つである折れたアンテナですね。

左側は内部フレームのみとなっております。

まずはニッパーで左側のアンテナをカットします。

いつもとは違いなるべく雑にカットしましょう(笑)

内部フレームは1.0mmのプラバンで作成しています。

これを折った箇所に貼り付けています。

また画稿を見て赤点線部に0.2mmの Mr.ラインチゼルにてスジ彫りを入れています。

また右側のアンテナはしっかりとシャープ化しておきましょう。

スポンサードリンク



その2:ツインアイ ライン追加

何と表現すれば良いのですかね?

阿頼耶識リミッターを解除した状態のバルバトスはツインアイから炎?雷?のようなラインが漏れ出します。

これはFigure-riseEffect オーラエフェクト を使って再現します。

ツインアイの端に1.0mmのピンバイスにて開口し同じく1.0mmの真鍮線にてエフェクトとつないでいます。

スポンサードリンク



その3:左耳部外装外し

お次は左耳部ですね。

外装が剥がれ内部パーツが露出しています。

HGやMGのように頭部に内部フレームが存在していれば作成も簡単だったのですが・・・

残念ながらクロスシルエットには内部フレームは存在しないため、ココをそれっぽく作成していきます。

まずは以下の白いパーツを赤斜線に沿ってエッチングソーにてカットします。

イエローのパーツの表面はペンサンダーにNo.240のヤスリを付けて粗目に削っておきます。

初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。

<2017年9月 内容更新> 今回はガンプラをスクラッチするために必須な工具であるヤスリについて解説します。 ヤスリは「紙ヤスリ...

ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。

いつもだったらココからキレイに磨き上げていくのですが、今回は破損箇所と言うことでこのままにします。

ここにジャンクパーツから耳っぽいパーツを探し出してくっつけています。

ワタシはエルドラブルートのバックパック部のパーツを加工して貼り付けていますがそれっぽいものであれば、何でも良いと思います。

下側の襟っぽいパーツもニッパーで雑にカットしています。

スポンサードリンク



以上にて今回の改造は終了となります。

SDと言うこともあり頭部が改造されるとそれだけで改造完了な気分になってしまいます(笑)

目を引く箇所の改造が多かったためかなり作業が進んだ感じになりました。

残す改造としては上半身・下半身の2回で終わらせる予定です。

サクサク改造進める予定ですので最終戦再現までお付き合いください。

それでは・・・

次回を待て!!

スポンサードリンク



スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連コンテンツユニット



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク