どんどん改造進めていますHGBD:R 1/144 ユーラヴェンガンダム改造・・・
前回の腰部に引き続き
今回は腕部の改造です!!
センサービットもココで改造していきますよ~
それではさっそくの改造スタートです!!
スポンサードリンク
まずは肩部ですね。
ユーラヴェンガンダムの肩アーマーの横にある突起部はかなり丸まってしまっています。
ココはしっかりとシャープ化しておきましょう。
今回は結構形状を変えるために一度ニッパーで下の写真の赤斜線部をカットしてからペンサンダーにて整えていきます。
上の写真くらいカットしたらそこをペンサンダーにNo.400→800の順でヤスリをつけてツルツルになるまで磨いておきましょう。
初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。
ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。
合わせてコアガンダムⅡの肩部もシャープ化していきます。
ココはニッパーでカットするのは難しい箇所なのでペンサンダーにNo.240のヤスリをつけてシャープ化していきましょう。
上の写真のようになったらペンサンダーのヤスリをNo.400→800と交換しながらツルツルになるまで磨けばOKです。
合わせて〇モールドは1.0mmのピンバイスにて開口し
面取りビットにて周囲を整えておきましょう。
裏側にもモールドがあるので一緒に処理しておきましょう。
スポンサードリンク
下腕部は0.3㎜のプラバンを貼り付けてディティールアップしています。
上の写真の箇所ですね。
上記のサイズにカットしたプラバンを左右の腕 + 前後の計4枚貼り付けるのですが・・・
ココはアメイジングカッターの出番ですね。
詳しい使い方は以下のリンクを参照してみてください。
今回は方眼紙に上記サイズを明記したものをカーボン紙で0.3㎜のプラバンに写し取り
そのプラバンの裏側に0.3㎜のプラバンを両面テープで3枚貼り付けアメイジングカッターで一気にカットし4枚作成しています。
一枚ずつカットするよりもサイズは同一に作れますし、作業時間も簡略化されるのでオススメです。
カットよりも両面テープをはがすのが少々大変でした(笑)
これをタミヤセメントで貼り付けて、セメントが硬化したら側面部をペンサンダーで整えたら作業完了です。
合わせて、ココにも〇モールドを追加しています。
やり方はその1と一緒ですね。
上記の位置に追加しています。
スポンサードリンク
ココは少し大変な改造になります。
まずは先端部をシャープ化していきましょう。
かなり丸まってしまっているのでニッパーで赤斜線部をカットし
ペンサンダーのヤスリをNo.400→800と交換しながらツルツルになるまで磨けばOKです。
お次は肉抜き穴となってしまっている裏側をパテで埋めていきます。
結構面が大きいのでパテのヒケや気泡などの影響で一回では埋めきれないかもしれません。
パテを盛って、パテが硬化したらペンサンダーにNo.240のヤスリをつけてツライチに磨き、もしヒケや気泡での穴があったら再度パテを盛って・・・を平らになるまで繰り返します。
平らになったらペンサンダーのヤスリをNo.400→800と交換しツルツルになるまで磨けばOKです。
最後にセンサー部をVCドームとしていきましょう。
サイズは2.5㎜のもので良いと思います。
こんな感じですね。
スポンサードリンク
以上にて今回の改造は終了となります。
全体的にシャープにする箇所はおおむねシャープにしたので見た目がだいぶ良くなったと思います。
シャープ化の効果は処理の難しさに比べて効果が大きいですね。
アースリィガンダム系は全体的に丸まってしまっている箇所が多いため、シャープ化処理をする箇所も多いです。
そのためこの処理をするだけでも見た目が大きく良くなります。
未塗装はの方でもこの辺の処理をしておくだけでも見た目はグッと良くなると思います。
やすり掛けをNo.800までで無くNo.2000くらいまで磨けばそれほど気にならなくなると思います。
試してみるのも面白いと思いますよ。
【2020/05/19】
脚部改造開始しました!!
それでは・・・
次回を待て!!
スポンサードリンク