HGBD:R 1/144 ガンダムTRYAGEマグナム改造も後半の第4回目です!!
前回の腰部に引き続き
今回は腕部を改造していきます。
今回はそれほど時間がかからずに改造出来そうなので・・・
サクッと作業進めていきましょう~
スポンサードリンク
まずは肩部の改造ですね。
ココはシャープ化がメインですね。
かなりディティールとしては細かく入っていますしね!
「A」のディティールはやはり別色にて仕上げていきたいところです。
シャープ化する箇所としては上の写真の赤丸の箇所ですね。
肩部というかトライバード部ですね(笑)
クリアバーツ部の先端はいつものようにニッパーでカットするとヒビが入ってしまう可能性があるためエッチングソーにて形状をシャープにカットし
ペンサンダーにNo.240のヤスリを付けてカット面を磨いていきます。
クリアパーツ以外は普通にNo.240のヤスリにてエッジを出していきましょう。
初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。
ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。
上の写真くらいツンツンになったらヤスリをNo.400→800の順にヤスリを変えながらツルツルになるまで磨けばOKです。
合わせて以下の箇所もシャープ化しています。
お次はドッズキャノン部の合わせ目を消します。
前後挟み込みのため真ん中に合わせ目が出ます。
今回も瞬間接着パテにて行います。
下の写真の赤線部に瞬間接着パテも塗って
パーツ同士をくっつけます。
この状態で瞬間接着剤硬化剤を使い固めて、ペンサンダーにNo.240のヤスリをつけて丁寧に形状を整えます。
上の写真のようになったらペンサンダーのヤスリをNo.400→800のヤスリに交換しながらツルツルになるまで磨けば作業完了です。
スポンサードリンク
上腕部は少しですがスジボリを追加します。
スジボリは0.2㎜のMr.ラインチゼルにて追加しています。
関節部の切りかけに沿って直線にスジボリを追加しています。
スジボリはスジボリする面をペンサンダーにNo.400のヤスリをつけて磨いてやり、一度洗浄してキレイにしてスジボリを行うと比較的キレイな線が引けると思います。
スポンサードリンク
ココは簡単ですね。
肘部は中央にパーティングラインがガッツリ出ています。
ココはペンサンダーにNo.400のヤスリをつけてツライチにしてしまいます。
上の写真のようになったらペンサンダーのヤスリをNo.800のヤスリに交換しツルツルになるまで磨けば作業完了です。
スポンサードリンク
最後に下腕部を改造していきます。
下腕部はまずど真ん中に出てしまう合わせ目を消します。
やり方はその2と同じですね。
下の写真の赤線部に瞬間接着パテを盛って
※このときポリキャップを2つハメ忘れないように注意しましょう!!!
パーツ同士をくっつけます。
ポリキャップが入るため少々きっちりハメ合わせるのが難しいので慎重に行いましょう。
上の写真のようにはみ出したらOKです。
この状態で瞬間接着剤硬化剤を使い固めて、ペンサンダーにNo.240のヤスリをつけてツライチに削り、ペンサンダーのヤスリをNo.400→800のヤスリに交換しながらツルツルになるまで磨けば作業完了です。
お次はスジボリですね。
コチラはその3と同様の作業です。
以下の位置にスジボリを追加しています。
道具も同様に0.2㎜のMr.ラインチゼルにて行っています。
コチラも関節部の切りかけに沿って一周グルリとスジボリを追加しています。
最後にメタルパーツを埋め込みます。
1.0mmのピンバイスにて胸部左右の〇モールド一度開口し
面取りビットにて周りを整えます。
ココに1.0mmのハイキューパーツ製のメタルボールを埋め込んでいます。
現状は置いてあるのみで、接着は塗装後に樹脂製の接着剤にて行います。
それまで無くさないようにしっかりと保存しておいてください。
スポンサードリンク
以上にて今回の改造は終了となります。
作業としてはそれほど難しくないためさっくりと終わらせることが出来ると思います。
残す作業は脚部と武器類のみとなりました!!
次回にて最後となるHGBD:R ガンダムTRYAGEマグナム改造・・・
最後まで頑張って作業進めていきましょう!!
それでは・・・
次回を待て!!
スポンサードリンク