HGUC ガンダムMk-Ⅲ → HGUC フルアーマーガンダムMk-Ⅲ 頭部改造編

2021年04月16日にプレバンより発送された に発売されたHGUC ガンダムMk-Ⅲ・・・

さっそくHGUC フルアーマーガンダムMk-Ⅲ へと改造していきます!!

まずは頭部の改造ですね。

頭部自体は通常のガンダムMk-Ⅲと同様ですが、改造開始時に触れたように少々面長な設定画寄りの形状となっております・・・

2021年04月16日にプレバンより発送された HGUC ガンダムMk-Ⅲ・・・ 早速改造開始します!! ...

今回はカッコイイガンダムMk-Ⅲを目指して改造進めていきます!

それでは改造スタートです~

スポンサードリンク



その1:アンテナ シャープ化

アンテナ部は結構造形が歪んでいますね。

安全対策自体は大きいわけでは無いですが形状の問題ですかね?

今回は安全対策 + アンテナの丸まった箇所をペンサンダーにNo.240のヤスリを付けてシャープ化していきます!!

初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。

<2017年9月 内容更新> 今回はガンプラをスクラッチするために必須な工具であるヤスリについて解説します。 ヤスリは「紙ヤスリ...

ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。

安全対策のためアンテナの厚みがそれなりにあるためシャープになるようにゴリゴリと磨いていきましょう。

上の写真くらい面を出してシャッキリしたらヤスリをNo.400→800の順にヤスリを変えながらツルツルになるまで磨けばOKです。

スポンサードリンク



その2:あご部小型化

先ほども書いていますがHGUC ガンダムMk-Ⅲのあご部はだいぶ長めです。

RE/100 ガンダムMk-Ⅲはだいぶ短めのイケメンフェイスになっていましたがHGUC ガンダムMk-Ⅲは設定画準拠の長めのモノになっています。

ココは大幅に削り倒していきます。

その1同様にペンサンダーにNo.240のヤスリを付けてガリガリ削っていきます!!

1㎜くらいは短くして良いと思います。

ワタシは上の写真くらい削っています。

最初の写真と比べるとかなり短くなっているのが分かると思います。

この処理によりかなりイケメン度が増しますのでオススメの改造です。

もちろんお気に入りのフェイスになったらヤスリをNo.400→800の順にヤスリを変えながらツルツルになるまで磨きます。

スポンサードリンク



その3:ホホ部・襟部形状修正

その2にてあご部を削ったことによりホホ横の長さ及びそれに合わせて襟部を小型化し形状を修正します。

まずは襟部を小型化します。

上の写真の赤斜線部をデザインナイフでカットして少しだけ鋭角に形状を修正します。

合わせてホホ部の下側を少しだけペンサンダーにて削りフェイス部に比べあまり長すぎないように修正します。

上記くらいですね。

あまり大きくは削っていませんが、この辺りも好みに合わせてもう少し短くしても良いかもしれません。

個人的にフェイスがより小さく見えるようにホホ部を少し長めに残しました。

スポンサードリンク



フルアーマーガンダムMk-Ⅲ と ガンダムMk-Ⅲ では頭部は同形状ですが、フェイス部の修正により元々のガンダムMk-Ⅲ に比べ かなりイケメン度が増していると思います。

近年の感覚ではやはりフェイス部は小型の方が受け入れられると思いますので、小顔化の改造はやってみるとイイ感じなガンダムMk-Ⅲ が出来上がると思います。

【2021/04/27】

胸部改造開始しました!!

HGUC ガンダムMk-Ⅲ → HGUC フルアーマーガンダムMk-Ⅲ 改造・・・ 今回からは本格的にフルアーマー化していきま...

それでは・・・

次回を待て!!

スポンサードリンク



スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連コンテンツユニット



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク