FULL MECHANICS カラミティガンダム → ソードカラミティ 改造第3回目です。
前回の胸部改造に引き続き
腰部を改造していきます。
今回も頭部~胸部同様ソードカラミティへの改造箇所は無いためブラッシュアップを行っていきます。
それでは早速改造スタートです~
スポンサードリンク
まずははフロントアーマー上面のディティールを作り直します。
中央部に凸部のディティールが入っていますが、パーティングラインがディティール上に乗ってしまっています。
胸部同様にココは一度ディティールと一緒にパーティングラインを除去してプラバンにてディティールを作り直します。
ペンサンダーにNo.400のヤスリを付けてツライチにします。
初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。
ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。
ツライチになったらペンサンダーのヤスリをNo.800に付け替えツルツルになるまで磨きココに0.3㎜のプラバンを1㎜×4㎜にカットしたものを流し込み式のセメントにて貼り付けます。
元々少しダルイモールドだったためはっきりとしたモールドになりより綺麗になったと思います。
スポンサードリンク
お次はフロントスカート・リアスカートをシャープ化します。
リアスカートはHGのように左右が一個モノになっているため
ニッパーなどでカットして個別可動にしておきましょう。
シャープ化は下側の凸になっている箇所ですね。
ココはペンサンダーにNo.240のヤスリを付けてシャープ化しています。
初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。
ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。
上の写真のようにツンツンになったらペンサンダーのヤスリをNo.400→800に付け替えツルツルになるまで磨けばOKです。
スポンサードリンク
お次はサイドスカートですね。
基部の◎モールドがだいぶダルイ感じになっています。
ココはメタルパイプを埋め込んでディティールアップします。
1.5㎜のピンバイスにて開口し
面取りビットにて整え
そこに1.5㎜のメタルパイプを埋め込んでいます。
ハッキリとして見栄えが良くなります。
現状は置いてあるだけなので接着は塗装後に樹脂製の接着剤にて行います。
無くさないように保管しておいてください。
スポンサードリンク
最後にもう一つスラスターをディティールアップします。
ココに限らないのですが、カラミティのスラスターは大体内部が平面になってしまっていて他の箇所に比べ少々ディティールが物足りない感じ・・・
ココはコトブキヤ P126 の「8」を貼り付けてディティールアップします。
やはりスラスター内部にもディティールは欲しいですね。
ココも塗装では塗り分けるため接着は塗装後に行った方が楽ですね。
スポンサードリンク
以上にて今回の改造は終了となります。
ココまではカラミティの改造ですね(笑)
通常のカラミティを改造したい方も今までの改造を参考にしていただければ問題無くディティールアップ出来ます。
次回からはソードカラミティ特有の改造が出てきます!
各部スクラッチする箇所が多いので少々難しい改造もありますが、カッコイイソードカラミティ目指して改造していきましょう!!
【2021/07/09】
肩部改造開始しました!!
それでは・・・
次回を待て!!
スポンサードリンク