HGUC ファントムガンダム → ブラン・ファントム 腕部改造編

HGUC ファントムガンダム → ブラン・ファントム改造 第5回目です。

前回のバックパック改造に引き続き・・・

HGUC ファントムガンダム → ブラン・ファントム改造 第4回目です。 前回の腰部改造に引き続き・・・ いつも...

腕部を改造していきます。

大きく変更された肩部がメインですね。

それではさっそく改造スタートです~

スポンサードリンク



その1:肩部 形状変更

それではメインの改造です(笑)

ブラン・ファントム の肩部は横に大きく伸びた形状をしていますがファントムは結構普通の形状ですね。

根元からスクラッチするか悩みましたが今回はファントムの肩部を一部使用して形状を変更していきます。

上の写真の赤点線部は不要となるためカットしてしまいます。

※太さと長さは下のスクラッチ部分の写真を参考にしてください。

基本はエッチングソーにてカットしますが、根元はポリキャップ取り付け部が食い込んでいるためデザインナイフでほじっています。

延長及びダクト部は以下の写真の形状にプラバンをカットして作成します。

赤点線部の延長部は1.0㎜、ダクト部は0.3㎜のプラバンにて作成しダクト部は青点線部をスジボリとして追加しタミヤセメントにて接着します。

上側のホワイトのパーツは凹部を同じく1.0㎜のプラバンでふさぎ、2㎜ほど延長しています。

1日程度放置してセメントが硬化したらペンサンダーにはNo.240のヤスリを付けてツライチに削ります。

初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。

<2017年9月 内容更新> 今回はガンプラをスクラッチするために必須な工具であるヤスリについて解説します。 ヤスリは「紙ヤスリ...

ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。

上の写真のようにツライチになったらペンサンダーのヤスリをNo.400→800に付け替えツルツルになるまで磨いておけばOKです。

スポンサードリンク



その2:上腕部 形状変更

ブラン・ファントムもファントムV2同様にファントムとは違い縦ラインの入った形状の上腕になっています。

ですのでココは基本的にファントムV2でやった改造と同様ですね。

HGUC F91の腕部を使用し改造します。

HGUC F91は回転軸確保のため肩と上腕が分割がされています。

個人的にこの分割がスゴイ嫌いなので、上腕の可動域を殺してしまうのですが、肩側のパーツを下の写真の赤点線部でエッチングソーにてカットし

上腕部にカットしたパーツをセメントでくっつけます。

表面はペンサンダーにNo.240のヤスリを付けてツライチに磨きましょう。

またそのままだと肘部内部フレーム内に差し込めないため内部フレーム側面を少しだけ削りましょう。

上腕部のパーツがツライチになり、内部フレーム部が抜き差しできるようになったペンサンダーのヤスリをNo.400→800に付け替えツルツルになるまで磨いておけばOKです。

スポンサードリンク




以上にて今回の改造は終了となります。

これで残るは脚部のみになります。

脚部もスネ部が大きく違うため少々改造が大変そうですが・・・

最後の改造頑張って作業していきましょう!!

【2022/07/19】

脚部改造開始しました!!

HGUC ファントムガンダム → ブラン・ファントム 最後の改造です。 前回の腕部改造に引き続き・・・ 残った脚...

それでは・・・

次回を待て!!

スポンサードリンク



スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連コンテンツユニット



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク