HGFC ガンダムローズ → ガンダムヴェルサイユ 腕部改造編

HGFC ガンダムローズ → ガンダムヴェルサイユ 改造第4回目です。

前回の腰部改造に引き続き・・・

HGFC ガンダムローズ → ガンダムヴェルサイユ 改造第3回目です。 前回の胸部改造に引き続き・・・ 腰部を改...

腕部を改造していきます!!

全体の中では一番形状が近い箇所です(笑)

それではさっそく改造スタートです~

スポンサードリンク



その1:右肩部 形状変更

まずは右肩から形状を修正します。

前たれ部分の形状が違いますね。

ココは以下の形にプラバンをカットして作成していきます。

赤点線部は1.0㎜、青点線部は0.5㎜、緑点線部は0.3㎜のプラバンをカットして作成します。

接続側のイエローのパーツは下の写真の赤点線部にホビーのこにて切れ目を入れ先ほど切り出したプラバンを挟み込む形にしています。

側面部は少し曲げて角度を付けて差し込んでいる感じですね。

スポンサードリンク



その2:左肩部 形状変更

コチラは処理的にはほぼほぼその1同様ですね。

前たれ部分の形状が違うのでその1同様の形状にプラバンをカットして形状変更をします。

また元々のローズの左右の肩部形状の違いからホワイト部に切り込みがあるのでココは2.0㎜のプラバンをタミヤセメントにて貼り付けて埋めてしまっています。

イエローのパーツ及び側面部のパーツは切り込みを入れるのはその1同様ですが少し長めのため先端を少しカットして長さを調整しています。

左肩にはシュバリエサーベルが取り付くのですがココはバラ型のためローゼスビットを加工し当て2.0㎜のプラ棒にて取り付けるようにしています。

葉っぱの部分は0.5㎜のプラバンをそれっぽくカットしたものを挟んでいるだけですね。

先端部をピンバイスにて開口し付属のビームサーベルエフェクトを取り付けるようにし元々のシュバリエサーベルの持ち手をつないでサーベル状態を再現できるようにしています。

持ち手部は少々細いため塗装時に厚めに塗るか瞬間接着剤にて太らせてやると良いと思います。

スポンサードリンク



その3:下腕部 形状変更

上腕は形状変更不要なため(笑)

最後に下腕を形状修正します。

上の写真の赤点線部をエッチングソーにてカットします。

カット面にはエポキシパテを多めに盛って埋めます。

1日程度放置してエポキシパテが硬化したらペンサンダーにNo.240のヤスリを付けて削って△に削ります。

初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。

<2017年9月 内容更新> 今回はガンプラをスクラッチするために必須な工具であるヤスリについて解説します。 ヤスリは「紙ヤスリ...

ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。

上の写真のようになったらNo.400→800とヤスリを変えながら仕上げていけばOKです。

正面上部に2㎜×5㎜にカットした1.0㎜のプラバンをフチをテーパ(斜め)に削って貼り付け

下側には0.5㎜のプラバンを4㎜程度にカットしてモノをグルリと巻き付けます。

ココに以下の形状にプラバンをカットしたものを貼り付けていきます。

赤点線部は0.5㎜、青点線部は0.3㎜のプラバンをカットして貼り合わせています。

接着時は少し曲げながら貼り合わせていきます。

隙間が出来てしまったらエポキシパテにて埋めて形状を整えて作業完了です。

スポンサードリンク



以上にて今回の改造は終了となります。

これにて残す箇所は脚部のみとなります。

とは言え脚部はスネ部の形状が全く違うため形状変更はかなり大変そうです・・・

少し時間がかかりそうですがあと少しで完成なので何とか頑張って作成していこうと思います~

【2023/04/07】

脚部改造開始しました!!

HGFC ガンダムローズ → ガンダムヴェルサイユ 最後の改造です。 前回の腕部改造に引き続き・・・ 残った脚部...

それでは・・・

次回を待て!!

スポンサードリンク



スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連コンテンツユニット



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク