HGFC ガンダムローズ → ガンダムヴェルサイユ 脚部改造編

HGFC ガンダムローズ → ガンダムヴェルサイユ 最後の改造です。

前回の腕部改造に引き続き・・・

HGFC ガンダムローズ → ガンダムヴェルサイユ 改造第4回目です。 前回の腰部改造に引き続き・・・ 腕部を改...

残った脚部を改造していきます!!

大きく形状が違う箇所ですね。

それではさっそく改造スタートです~

スポンサードリンク



その1:ヒザ部 形状変更

ヒザ・・・と言うかスネ部全体ですね。

大きく形状が違う、且つサイズも違うため別キットから似た形状のパーツを探して形状を作っていきます。

今回はHGFC ノーベルガンダムのスネ部を移植する形で形状を作っていきます。

形状的には細身でヴェルサイユっぽいのですが接続部がそのままではくっつかないためガンダムローズのヒザ部関節を左右1㎜弱削り込んでノーベルガンダムのスネ部に差し込めるようにします。

ペンサンダーにNo.120のヤスリを付けてガリガリ削っていきます。

初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。

<2017年9月 内容更新> 今回はガンプラをスクラッチするために必須な工具であるヤスリについて解説します。 ヤスリは「紙ヤスリ...

ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。

この時凸部もニッパーなどでカットしカット面はペンサンダーにて綺麗にツライチにしておきましょう。

スネ部に刺さるようになったらなったらNo.240→400→800とヤスリを変えながら仕上げていけばOKです。

スポンサードリンク



その2:スネ部 形状変更

スネ部はHGFCノーベルガンダムのスネ部にエポキシパテを盛り形状を作ります。

エポキシパテを膝からスネ部に多めに盛って1日程度放置してエポキシパテが硬化したらヴェルサイユの形状に合わせて削り込んでいきます。

ヒザ部のひし形の凹部はデザインナイフにて削り込んで、側面のダクト部はガンダムローズのダクトをエッチングソーにてカットしタミヤセメントにて接着して作っています。

アンクルガード側面部は1.0㎜のプラバンを上底:5㎜ 下底3㎜ 高さ:5㎜の逆台形の形状にカットしたものを貼り付けて延長しています。

スポンサードリンク



その3:アンクルガード 作成

アンクルガード自体はプラバンにて作成する形ですね。

以下の形状にプラバンをカットして貼り合わせて作成しています。

赤点線部は0.5㎜、青点線部は0.3㎜のプラバンにて作成し貼り合わせて作成しています。

側面の〇モールドは1.0㎜のピンバイスにて開口し同じく1.0㎜のメタルボールを埋め込んで再現しています。

現状は置いてあるだけなので塗装後に樹脂製接着剤にて接着します。

それまで無くさないようにしてください。

スポンサードリンク



その4:足部 形状修正

最後に足部ですね。

形状的には微妙に似ているので先端にエポキシパテを盛って形状を修正します。

甲部もつま先も先端を尖らせて形状を作っています。

スポンサードリンク




以上にてすべての改造は終了となります。

とは言えざっくりと作っている箇所もあるので一度サフを吹いて形状確認してから修正して完成まで持っていきます。

胸部や下腕はすでに一部修正していますが脚部や別の箇所も形状を確認して整えていこうと思います。

【2023/04/13】

仮サフ編追加しました!!

HGFC ガンダムローズ → ガンダムヴェルサイユ 改造・・・ 前回にて基本的な改造が完了したので・・・ 一度サ...

それでは・・・

次回を待て!!

スポンサードリンク



スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連コンテンツユニット



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク