HG ガンダムキャリバーン 脚部改造開始!!

HG ガンダムキャリバーン 改造第5回目です。

前回の腕部改造に引き続き・・・

HG ガンダムキャリバーン 改造第4回目です。 前回の腰部改造に引き続き・・・ 腕部を改造していきます!! ...

脚部を改造していきます!!

本体としては最後の改造ですね・・・

それではさっそく改造スタートです~

スポンサードリンク



その1:股関節延長

腰部改造時にサイドアーマーの大型化をしていますが、

HG ガンダムキャリバーン 改造第3回目です。 前回の胸部改造に引き続き・・・ 腰部を改造していきます!! ...

股関節部を延長して脚部を伸ばします。

コレは通常のエアリアルやエアリアル改修型でも行っていますが股関節の接続部を

ぐるりと回して左右逆にするだけです。

大分上側に接続部が移動しました。

このまま組み付けると

かなり脚部が伸びます。

サイドスカートを伸ばしたことにより自然な仕上がりになっています。

スポンサードリンク



その2:ヒザダクト内部ディティールアップ

ガンダムキャリバーンのヒザ部ダクトは肩部側面のダクト内部同様ツルっとしたディテールの無い形状です。

ココは角にピンバイスにて穴をいくつか空け

穴同士をデザインナイフでつなげカットし

同じくデザインナイフでカンナ掛けをしてカット面をキレイにします。

裏側からエバーグリーン カーサイディング 厚さ0.5mm 溝間隔0.5mm のプラバンを貼り付けます。

ココは塗装時に別色に塗装したいので塗装後にタミヤセメントにて貼り付けます。

スポンサードリンク



その3:肉抜き穴埋め

脚部はヒザ部丸モールド下側、足部内部フレーム、足裏に肉抜き穴があります。

結構ガッツリ見えてしまうのでココはエポキシパテにて埋めてしまいます。

多めにエポキシパテを盛って

1日程度放置してエポキシパテが硬化したらペンサンダーにNo.120のヤスリを付けてツライチに削り込んでおきます。

初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。

<2017年9月 内容更新> 今回はガンプラをスクラッチするために必須な工具であるヤスリについて解説します。 ヤスリは「紙ヤスリ...

ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。

上の写真のようになったらヤスリをNo.240→400→800の順に交換しながらツルツルになるまで磨けばOKです。

スポンサードリンク



以上にて今回の改造は終了となります。

今回もサクッと改造出来たと思います。

残すところはこれでバリアブルロットライフル(とエスカッシャン)のみとなりました。

サクッと改造して完成まで持っていきましょう!!

【2023/08/07】

武器類改造開始しました!!

HG ガンダムキャリバーン 最後の改造です。 前回の脚部改造に引き続き・・・ 残ったバリアブルロットライフルとエ...

それでは・・・

次回を待て!!

スポンサードリンク



スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連コンテンツユニット



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク